家庭菜園&ぐうたら親父の日記

家庭菜園の野菜成長記録と日々の暮らしを書いて行こうと予定してます。

TYO YOK の旅 江ノ電沿線 高徳院

2008-03-16 11:38:37 | 旅行
高徳院(鎌倉大仏)を見に行きました。


台座を含め(13,35m),重さ(121t)の阿弥陀如来像で8層の継ぎ目も含め金箔で覆われていた名残りが左の頬の周辺にかすかに残ってます。



観月堂 かつて朝鮮に君臨した李王朝の月宮殿を移築した中世の建築様式の建物だそうです。



その他、大わらじや与謝野晶子の歌碑があります。

そんなことで1日の予定終了です。 宿へと向かいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TYO YOK の旅 江ノ電沿線 長谷寺

2008-03-16 10:26:29 | 旅行
江ノ電沿線の「長谷寺」を散策しました。

このお寺は、奈良時代の(736年)開創と伝わる鎌倉でも有名な古刹であり本尊の十一面観音菩薩像は像高(9.18)mにも及ぶ本邦最大級の木彫仏で、鎌倉大観音と称される所以だそうです。



この寺にあるお地蔵さんが特に印象に残ってます。



その他、この寺は相模湾の眺望や四季を通じての花を楽しめるお寺です。
        次につづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TYO YOK の旅  鎌倉散策

2008-03-16 00:45:01 | 旅行
鎌倉の街(小町通り)を散策しましたがやはり天気の良いせいか人通りも多かったです。
せんべい屋や土産もの屋コーヒーショップなど多種多様な店がありました。

その後鎌倉駅に戻り江ノ電で長谷へ向かいました。




つぎは長谷編です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TYO YOK の旅 鎌倉編 鶴岡八幡宮

2008-03-15 23:50:49 | 旅行
成田からメインの鎌倉の到着し鶴岡八幡宮へお参りに行きました。

ここは、1063年源頼義が奥州を平定して鎌倉に帰り、材木座に源氏の氏神として八幡宮をお守りしたのが始まりで、その後、源頼朝公が1191年に現在の地移し上下両宮の現在の姿に整えたところです。




「舞殿では結婚式」をやっていました。厳粛です。



人力車がありさすが歴史のある街です。



次に続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TYO YOK 成田山の旅 その3 門前町

2008-03-14 23:48:58 | 旅行
成田山を跡に門前町を散策し(うなぎ屋)さんの香ばしい香りがただよってきて食べたいと思いましたが、鎌倉に向かう予定がありお茶と飴玉と焼きせんべいで昼食にしました。(旅予算の関係)




「お土産屋さん」千葉特産の落花生おいしそうだけど時間がないのでパス、でも自宅では、購入して食べてます。



成田山の梅です。



この梅を見れたから満足です。

次は鎌倉編につづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TYO YOK 成田山の旅 その2 成田山

2008-03-14 22:55:12 | 旅行
成田山で散策しました。


「三重塔」は(1712)建立 総高25mで五智如来が奉安され周囲に島村円徹の「十六羅漢」の彫刻があり珍しいものだそうです。



「額堂」(1861)建立 御信徒から奉納された額や絵馬をかける建物です。



「釈迦堂」(1858)建立 前本道 総欅作りのお堂で厄除けお祓い祈祷所です。



「平和の大塔」(1984)建立 真言密教の教えを象徴する塔で総高58mです。ここでも御朱印をもらいました。



これで一応一回りしましたがこの寺は、さすがに歴史がありもっとゆっくり周りたかったです。

次は門前町と成田駅に向かいます。 つぎに続く






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TYO YOK 成田山の旅 その1

2008-03-13 23:33:25 | 旅行
先日久々に関東方面に旅に出かけました。

東京から総武線快速で約1時間半くらいまずは、節分の豆まき等で有名な「成田山新勝寺」へここはさすがに歴史のあるお寺人でもお天気のせいか多かったです。

「新勝寺総門」開基1070年祭 記念事業だそうです。



「仁王門」天保2年再建左右に蜜尺金剛、那羅延金剛、裏仏に広目天、多聞天が奉安されています。



「本殿」ご本尊は、不動明王です。



本殿で朱印をもらい境内を散策しました。広いお寺なので次に つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間のつぶし方

2008-03-12 00:18:44 | Weblog
時間のつぶしかたといっても私は待ち合わせでは、まず本屋で立ち読みが1番です。それから待ち合わせ場所図書館などの公共の場所が最適です。

次は、近くの店を散策することとあとは、。。コーヒーを飲めるよな喫茶店をさがすこと最近は、なくなったけどね特に地方では、ミスタードーナツくらいかなーーー
あと新聞を読むことけっこういろいろな情報があるから退屈しないです。

自宅では、DVD、散歩、パソコン検索などアーというまに時間が過ぎてしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の幸福

2008-03-04 23:28:57 | 演劇 コンサート
昨日、今年はじめての例会、劇団朋友「明日の幸福」を鑑賞してきました。

この芝居は、3世代同居の松崎家の人々が巻き起こ人情喜劇で、演出がホームドラマで有名な(石井ふく子)さんであり、キャストに客演で、渡辺美佐子、児玉泰司、竹脇無我、長山藍子、という名の知れた俳優が出ており親子、嫁姑、という家族関係の絆を描いて長い間受け継がれている作品です。
ラストの(埴輪の馬)のことで祖母、妻女、新婚の嫁3世代の秘話をめぐる話が悪漢でした。

2時間弱の芝居で物語の展開もわかりやすくスピーデイーで退屈しない楽しめた芝居でした。

最後に例会の恒例の餅まきがありまして盛り上がりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅プラン思案とウオーキング

2008-03-02 21:47:21 | 日記
本日久々に冬の晴れ間の日でありました。

それでTVで「びわこマラソン」を見た後近所周りのウオーキングに1時間ほど出かけました。晴れ間のせいか他の方も歩いてましたし昨日の倍くらい歩いてきました。

その後、今週末の旅プランなどを雑誌ネットの旅行記などをを参考に思案しましたがいろいろよくばって計画しましが悩ましいばかりでした。

旅行は、行く前は楽しいが帰ってくると気が抜けるのかなーーーそんなことを考えて1日終わってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする