

次は、近くの店


あと新聞を読むことけっこういろいろな情報があるから退屈しないです。
自宅では、DVD、散歩、パソコン検索などアーというまに時間が過ぎてしまいます。


この芝居は、3世代同居の松崎家の人々が巻き起こ人情喜劇で、演出がホームドラマで有名な(石井ふく子)さんであり、キャストに客演で、渡辺美佐子、児玉泰司、竹脇無我、長山藍子、という名の知れた俳優が出ており親子、嫁姑、という家族関係の絆を描いて長い間受け継がれている作品です。
ラストの(埴輪の馬)のことで祖母、妻女、新婚の嫁3世代の秘話をめぐる話が悪漢でした。

2時間弱の芝居で物語の展開もわかりやすくスピーデイーで退屈しない楽しめた芝居でした。

最後に例会の恒例の餅まきがありまして盛り上がりました。


それでTVで


その後、今週末の旅プランなどを雑誌ネットの旅行記


旅行は、行く前は楽しいが帰ってくると気が抜けるのかなーーーそんなことを考えて1日終わってしまいました。
