Bruce Springsteen - Letter To You (Official Video)
雨あがりの夜空に (2/2) - 泉谷しげる どんと
Stay Eyeless In Gaza
羊毛とおはな スウェーデン旅日記
実は海外へはバリ島しか行ったことがなくて。
30年近く前のことだから、まだ直行便がなかったころ。
日本での人気が高まる前だったかな?
ともかくフルーツと大きな海老は最高。
ああ、海老は観光客用のレストランじゃなくて、海辺の店で食べた奴の方が身が大きくてぷりぷりして旨かった。値段も安かった。
海から少し離れた場所へ歩いていくと地元の古い木造の食堂があって、焼きそばを食べた。これも香辛料が強烈だったけど旨い!
ああ、街中のカフェの店先でガムランのビブラフォンみたいな鍵盤楽器を胡坐をかいて叩いているおっさんがいて、聞いてみると客寄せのためにやってると言っていた。
へぇー、と思って見ていたら突然彼から「用事があるから戻ってくるまで叩いていてくれ」と言われ(たんだと思う)丸い球のついたスティックを二本渡され、彼がさっと消えたあとどうしたものかと思ったが、結局適当に演奏してた。・・・・・・彼が戻ってきたのはそれから一時間半後。
でも、楽しくてつい夢中になってしまって、鼻歌まで演奏しながら歌ってしまった。
そんなことを思い出したのだけれど、今回スウェーデンの動画みて「ああここ行きたい」と久しぶりに思った。
いつか行けたら行きたいな。
雨あがりの夜空に (2/2) - 泉谷しげる どんと
Stay Eyeless In Gaza
羊毛とおはな スウェーデン旅日記
実は海外へはバリ島しか行ったことがなくて。
30年近く前のことだから、まだ直行便がなかったころ。
日本での人気が高まる前だったかな?
ともかくフルーツと大きな海老は最高。
ああ、海老は観光客用のレストランじゃなくて、海辺の店で食べた奴の方が身が大きくてぷりぷりして旨かった。値段も安かった。
海から少し離れた場所へ歩いていくと地元の古い木造の食堂があって、焼きそばを食べた。これも香辛料が強烈だったけど旨い!
ああ、街中のカフェの店先でガムランのビブラフォンみたいな鍵盤楽器を胡坐をかいて叩いているおっさんがいて、聞いてみると客寄せのためにやってると言っていた。
へぇー、と思って見ていたら突然彼から「用事があるから戻ってくるまで叩いていてくれ」と言われ(たんだと思う)丸い球のついたスティックを二本渡され、彼がさっと消えたあとどうしたものかと思ったが、結局適当に演奏してた。・・・・・・彼が戻ってきたのはそれから一時間半後。
でも、楽しくてつい夢中になってしまって、鼻歌まで演奏しながら歌ってしまった。
そんなことを思い出したのだけれど、今回スウェーデンの動画みて「ああここ行きたい」と久しぶりに思った。
いつか行けたら行きたいな。
いつも、いいなぁーと感じる曲を聴けるので、訪れるのが楽しみです。
スプリング・スティーンのこの曲はたまたま湯川れい子さんのtwitterをみていたら紹介されていましたので。(^^♪
アルバムが10月に出るそうです。
この曲を含めて彼の自宅ライブの一発どりだそうです。
凄いなぁ。