からくの一人遊び

音楽、小説、映画、何でも紹介、あと雑文です。

The Moody Blues - Nights In White Satin (1968)

2022-07-07 | 小説
The Moody Blues - Nights In White Satin (1968)



1973 Tulip - 夏色のおもいで



Sun Bursts In   Eyeless in Gaza



リーピ·チープ / T·O·K·Y·O Dreaming



Elton John - Your Song (Platinum Party at the Palace)



(ちんちくりんNo,85)


 いずれ彼女は俺に別れを切り出すかもしれない。いつしか僕はそう思うようになった。
 その疑念は意外に手強かった。彼女が会社の出張と言って家を空けると一晩であろうと僕は恐れ、不安に苛まれた。たまの休みに家族で何処かに行こうと誘うと、「その日は予定があるの」と特に何の用事があるとも言わず、断られることがあった。すると僕の中で「家族よりも大切な用事って何」という思いが膨れ上がり、過剰な怒りが沸き起こった。が、爆発寸前になりながらも結局表に出せなかった。「本当のこと」を知るのが怖かったからだ。そんな調子で僕はずっと疑念を払拭出来ず、日々を淡々と過ごしていった。心に不安と孤独を抱えながら……。しかし、僕は年月を経るということはただ時間が流れるということではなく、例え起伏のない毎日を過ごしていたとしても、いつかは何らかの心の変化が訪れるものだということを知った。思いもかけない出来事をきっかけとして……。
 二年前、ある日の夜中に近い時間に帰宅した裕子が、珍しく二階へは直行せず、そのまま僕のいる居間に入って来た。「ちょっといい?」と言いながら、テーブルを挟んで向かい側に座った裕子の顔色は、誰が見てもすぐれないと分かるほど青白み、目は虚ろだった。「どうした」僕が声をかけると彼女は脇に置いた大きな肩掛けバックから、350㎖のビール缶を二つ取り出して一つは自分の前に、もう一つを僕の前に差し出した。「飲も」
 昔、「ビールはお腹が膨れるので苦手なのよ」と彼女はよく言っていた。結婚してからも彼女がビールだけではなく、酒類全般を手にしている姿を見たことがなかったので、僕は若干の驚きと戸惑いを感じてつい二度目も同じ言葉を発してしまった。「どうした」
 すると彼女はビール缶のプルトップを引き剥がすように取り去り、一気に恐らく半分くらいは中の液体を口から喉を鳴らして胃へと流し込み、テーブルの上に缶を戻すと力なく笑った。

「作家がね、逃亡したの」

「逃亡?作家が?」

「そう、新聞小説の連載依頼をしてあったんだけどね、なかなか原稿があがって来ないので、今日少し急がせようと自宅の貸家へ行ったら玄関ドアに張り紙がしてあってね。″しばらく取材旅行へ行ってきます。ごめんなさい”だって」

 裕子が担当している甲斐日日新聞の小説の執筆は、基本的には県内出身者か山梨に所縁のある作家に依頼するという方針があった。勿論作家の予定だとか適当な作家が見当たらない場合もあるのでその限りではないが、県内出身の有名どころの作家が執筆するとなれば、意外と読者の反響も多く、それだけ新聞の販売部数にも直結することもある。逃げた作家はその県内出身者で、今まさに波に乗っているという流行の作家だった。裕子によればその作家はデビューからずっと同じ出版社の雑誌に書いていて、単行本もそこでしか出したことがなかったようだ。別に専属契約を交わしていたわけではないらしく、それならそれもまた奇妙な話ではあった。が、それはともかくとして、そういう作家を裕子は山梨県出身という縁を利用して粘り強く交渉した。その結果、その熱意にほだされた作家が甲斐日日新聞に、自分の小説を執筆することを承諾したという経緯があったのだった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« King Crimson - Fallen Angel | トップ | ROTH BART BARON - N e w M o... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小説」カテゴリの最新記事