からくの一人遊び

音楽、小説、映画、何でも紹介、あと雑文です。

Ben Folds Five - Smoke (from Sessions at West 54th)

2024-05-14 | 音楽
Ben Folds Five - Smoke (from Sessions at West 54th)



バックドロップシンデレラ『ど〜なのアメリカ』 BackDrop Cinderella『Have you been to America?』



Vanilla Fudge "Keep Me Hangin' On" on The Ed Sullivan Show



Bara Wa Plasma (Remastered 2023)ーサディスティック・ミカ・バンド



無限の風 LIVE/2015.10.25@アイプラザ豊橋 講堂ー奥田民生



The Libertines - Merry Old England (Official Video)



NHK世論調査 内閣支持率 政党支持率 毎月の最新情報 | NHK選挙WEB

NHK世論調査 内閣支持率 政党支持率 毎月の最新情報 | NHK選挙WEB

NHKが毎月行っている世論調査のうち、内閣支持率については2013年の第2次安倍内閣発足以降の推移が一目でわかります。また調査結果をお伝えしたニュースに基づいて、そのほ...

NHK選挙WEB

 


「そのほかの質問」に対する国民の答えはほとんど否定的で諦め・消極的なのに、その中で「国会で憲法改正に向けた議論」については「進める必要がある」が60%ってやけに積極的。

もっと大事な事は沢山あるし、なんならそんな議論なんか一番最後でいいとさえ思うのだが、例えば自民党の憲法改正案が実現されたら、国がどうなってしまう可能性があるのか、その60%のひとたちは一度でも考えたことがあるのかな。

九条云々、防衛強化とか自衛隊違憲問題の解消とか緊急事態宣言問題とかそんなことだけじゃないよ。

もっと根本的な話。タガが外れたらどうなってしまうか。

タガは憲法、外れるというのは縛るものがなくなるということ。

つまり、そもそも憲法というものは何かを縛るためのものであるということを忘れてはならない。でないと暴走する。

では一体なにが?

そこを考えた方が良いと思う。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする