つまたけ商店

横浜市中央卸売市場南部市場で
つま物、新鮮野菜、果物販売中!

姫竹

2009-05-08 17:20:35 | 商品紹介

朝の土砂降りはどこへやら・・ 午後になって少し薄日が差すようになりました。

明日はお天気になりそうですね。

 

   姫竹 (山形県産) が入荷しました。

 

  

 

  根曲竹(ネマガリタケ)・細竹 とも呼ばれています。

 国内のたけのこの中でもアクやえぐみがなく、 味が一番良いと称されるまさに「たけのこの王様」です。

  食べ方としては・・

  皮付の生のまま焼いて、味噌・甘味噌・味噌マヨネーズで食べる。

 

  皮付のまま20分煮て(アクがないから、米糠・米のとぎ汁不要、ただし、摂ってから日数がたっている場合は必要)水にさらす。煮た物を焼いてもおいしいです。

 

  穂先のあたりに親指の爪をさして、回すようにむいてください (生の時にナイフで穂先のあたりを切っておいてもよい)。節は、包丁の刃が通らない所は硬くて食べれませんので切り捨て、 食べやすい大きさにし汁物にします。

 

  ホイル蒸し(アルミホイルに少量のバターを引き、皮をむいた地竹を並べます。薄めのダシ汁を注いでからホイルを包んで火にかけます。中火から弱火にして、煮立ったら完成です。)

 

  混ぜごはん(茹でたねまがり竹を食べやすい大きさにし、油揚げ(鶏肉を入れてもよい)とともに醤油・酒・砂糖・だし汁で濃いめに味を調え、炊き上がったごはんに混ぜ込む。)

 

  などなど・・・

 

 

 

  石川県産の たけのこ です。

 

 そして、ササ も 新物になりました。

 

  

 

  とっても きれいな緑ですが、はっぱ は 小ぶりでやわらかいので黄ばみやすいです。

 

 

 今日、5月8日は コカ・コーラ誕生の日だそうです。

 1886年の今日、薬剤師のジョン・S・ペンバートン博士により、米国ジョージア州アトランタで誕生しました。以降120年以上にわたり、国境や文化を越えて世界中の人々に愛されており、その規模は200以上の国や地域に及びます。「コカ・コーラ」という名前は、発売当時経理を担当していたロビンソン氏が、リズミカルで覚えやすい名前がいいと考えてつけたものです。

 

  

 

  販売開始当時は、カラメル色の甘いシロップを水で割った物だったようですが、ある店員がうっかり炭酸水で割って出したところ、好評だったところから現在のコーラになったそうです。

  日本にも大正時代、高級品として上陸したようです。

 

 明日から暑くなるようです。コーラでのどを潤して下さい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿