goo blog サービス終了のお知らせ 

歌っておどればジンセは楽し

音楽と踊りにまつわるエトセトラ

友人宅訪問

2005-02-14 | 日記
大学の同級生のお宅に行ってきました。

もともと、陶器やアンティークが好きだったけど、
備前焼の窯元で働くだんな様と結婚してから、
その趣味にさらに磨きがかかったみたい。

おうちのマンションの1室が、まさにギャラリー。
集めた骨董の食器が、アンティークな水屋に収められていたり、
古い箪笥の上に、センスよく並べられていたり。

リビングやその隣の和室にも、さりげなく置かれていて
とてもいい感じ。

17日で1歳になる赤ちゃんがいるとは思えないくらい
綺麗に飾られていました。

4年ぶりに会うので、たくさん話があるけど、おうちも
見ないといけなくて、とにかくあっという間の4時間半でした。

高速で1時間ぐらいと、思ったより近かったので、また
寄らせてもらおっと!


寒いです

2005-02-01 | 日記
天気予報でも言ってたけど、本当に今朝は気温が下がったようですね。
今日は、朝から研修のための出張の予定なので、気になっていたのか、
いつもは、一度寝たら朝まで起きない(起きられない)私が、
5:30頃に目が覚めた。外はすごい風!!マリンライナー大丈夫かいな?
予報では雪とも言ってたけど、寒くて布団からでられな~い!!

でも、勇気をふりしぼって、窓を開けたら、OH!雪!!
大晦日ほどではないけど、屋根や、畑が白くなってる~~~・・・
TVで、電車のこと言うかな~としばらく待ってたけど、それは無し。
で、再びZZZ・・・

いつもの時間(7時前)に起きた時は、風はやんでるようで、一安心。
車に、雪が積もってたけど、パウダースノーでさらさら。
ほうきではらったら、綺麗にとれた。

結局、電車も動いてたので、研修にも遅れず参加できました。
しかし、道中の寒かったこと!!
マフラーぐるぐる、久々に手袋もしていきました。

研修自体は、お部屋の中で、ぬくぬく・・・少々眠くもなりました・・・




大晦日の大雪には驚きました

2005-01-22 | 日記
昨年の大晦日は久々の大雪?でしたね~~
といっても、うちの近くは、他に比べても
たいしたことがなかったようですが・・・

でも、うちの家族にとっては、
びっくりぎょうてんの大雪でしたよ

ともくんは、生まれて初めて、雪だるまをつくったと
大騒ぎ!!

写真をとりまくった私は、大風邪をひいてしまいました・・・

大晦日の大雪

2005-01-01 | 日記
昨日の大晦日、朝5時頃から雪が降り始めたようです。
私は仕事が休みなのでよかったけど、夫は仕事に行かねば・・・
結構積もっているし、危ないのにと思ったけど、結局、車で
行くことにしました。山を越える道は車が連なってて大変だけど、
後は大丈夫だったと、道々、携帯で報告がありました(^^)

こんなに降る事はめったに無いので、たくさん写真を撮りました。
二人とも大喜びですね。