パソコン教室を終えて外に出ると・・・覆いかぶさって来る様な雨雲で
今にも降りそう 

本当に、数分とたたないうちに、バラバラバラと、大粒の雨がこぼれてきました 
この雲を見ていたおかげで、すぐ止むだろうと、近くの病院の駐車場で雨宿り 
通り雨をやり過ごしたところで、無事帰宅しました 
帰宅後、庭で、草引きをしていると、防災無線が 
「震度4の地震が発生しました
」
「揺れた
」
「少し、ミシっと言った気がしたけど、震度4は無いわね」
ご近所の方と、ピーチク・パーチク 話していると、
「先ほどの地震は震度2です
津波の心配はありません」と、再放送がありました
部屋に入り、パソコンを開くと、帰宅した娘が
「JRおでかけネット見て頂戴」
「どうしたの?」
「今の地震で、電車遅れていたら困るから」
「震度2でしょ」
「南の方は、震度4だったのよ」
幸い、電車の遅れもないようで、無事旅行に旅立ちました・・・・
夕方の震度4は、誤報ではなく、本当にあったことだったのですね 
自分の所の揺れだけで、つい判断してしまいますが、
・・・・南海地震等が起こると、すぐに津波が襲ってくる当地
今回の防災無線は、私にとって、いい「防災訓練」になりました
おっと! 娘からメール 
「地震で、特急運休・・・・再開のめどが立たないので、普通列車でのんびり行きます
」
あれまぁ 