花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

みやまの里「藤まつり」2016

2016-04-30 23:03:15 | 日記

4/29(金) 日高川町みやまの里森林公園「藤棚ロード」

タイミングが良かったかもしれません 

今年の開花は早め 一部散り始めていたものの、全体的には丁度見頃でした

 

ツアーバスが何台も来て、観光客が多いのにビックリ

受付の新しい事務所が出来ていてビックリ

山の上の方にきれいなトイレが出来ていて、ウォッシュレットだったのにもビックリ 

  

 

 

 

 

みやまの里「藤まつり」2016     ユーチューブでご覧ください

 

出口付近で、青い鳥に出会いました

 

なんだか「イソヒヨ」に似ているけど・・・山の中だし???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美山の藤・・・見頃

2016-04-29 23:49:05 | 

寒い一日でしたね  ブルブル~

強風が吹き荒れる中、みやまの里「藤棚ロード」に行ってきました!

 まずは椿山ダムの吊り橋を渡って「ヤッホーポイント」へ

いつもより賑わっていました 

森林公園の藤は、早咲きはかなり散っているものの、なかて、おくてが丁度、見頃 

一日も早い見物がお薦めです・・・次の雨でかなり散ってしまうかもしれません

頂上でお弁当を食べた後は、「上阿田木神社」のお祭りに・・・

 

藤もお祭りも詳しいことは、明日以降に・・・

 

お預かりしている、パソコンの設定をしなければならないのです

新しいパソコンで、そのままだったら簡単に設定できたのに・・・

お知り合いの方がやり始めたものの「僕には無理です」と途中で帰られたのだとか

確かに、抜き差しならなくなっている感じで・・・

紆余曲折の末・・・なんとか原因が究明でき、見通しが立ってきました

もうちょっと頑張って、明日お渡ししようと思います・・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バビアナ」満開

2016-04-29 01:00:57 | 

中三栖、「那須邸」の「バビアナ」が満開になりました       【4/26 撮影】

 

【表の花壇】

隅の方で「スズラン」が咲いています

 

【中の花壇】

 

【上の花壇】

 

三栖小学校のすぐ近くです

桐原邸「アトリエ・ギャルリー・フォーレ」に行かれる際には、是非、那須邸にも・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溝口邸の「モッコウバラ」

2016-04-28 23:59:35 | 

新庄町「溝口邸」の「モッコウバラ」が二階まで駆け上がりました

白いモッコウバラと、黄色い山吹、そしてピンクのバラが引き立てあって、とてもいい感じです

 

この溝口邸は、とてもおしゃれなお家で、壁の飾りや窓ガラスなど、とっても凝っています

マンホールも素敵でしょ 

黄色いモッコウバラや羽衣ジャスミンは、今年かなり刈り込んでいました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエ・ギャルリー・フォーレ

2016-04-27 23:17:38 | 

 桐原邸のお庭・・・アトリエ・ギャルリー・フォーレで「バラ」が咲き始めました   【4/26 撮影】

そして「ニセアカシア」も、咲き始めました 

いろんな木々が一斉に新芽を伸ばし・・・まさしく新緑の季節

この可愛い花は・・・

【アスパラ】です

黄色いモッコウバラから、白いモッコウバラ、ナニワイバラとリレーしながら

いよいよ本格的なバラのシーズン 

 4/27から「オープンカフェ」が開催されています

初日の今日は残念ながら雨だったけど、日一日と変化しながら、お庭の見頃はずっと続きます

皆さま、是非どうぞ  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする