錦水神社の【コブシの実】がピンク色になってきました
まるで花が咲いているようです
いろんな形があるのが面白い
春の花の写真 【2025.3.22 撮影】
白い清楚なお花から、想像がつかない実ですよね
錦水神社の【コブシの実】がピンク色になってきました
まるで花が咲いているようです
いろんな形があるのが面白い
春の花の写真 【2025.3.22 撮影】
白い清楚なお花から、想像がつかない実ですよね
パソコン教室にいる間に、台風15号が、少し強い雨が降った程度で通り過ぎたようです
ランチは、近くのお店の日替わり定食
今日のメニューは「アジのフライ」 赤いのはケチャップ味のハムステーキ(?)
900円で、お腹がいっぱいになるリーズナブルなお店です
最近、1000円以下でランチが食べられるお店は、ほとんどありませんものね
夕方「エンジェルス・トランペット」が咲き始めているのを見かけました
とても良い香りがします
台風も消えた所で、気になるのは日曜日の天気
「紀南合唱祭」が開催されます
一日晴れの予報
ちょっと、歌の自主練もしないとね (まだ暗譜出来ていません )
通りがかりに【オクラの花】発見
「トロロアオイ」を小さくした感じ
いっぱい実が成っています
開花後4~5日くらいで、5~8cmくらいになった若サヤを収穫するのが最適だとか
そんなに早く大きくなるのかとビックリです
夕方5時・・・浜辺のお家の【酔芙蓉】が綺麗に色づきました
いつもだったら、朝、昼、夕方と観察に行くのだけど・・何分暑いので
一番きれいそうな時間だけ訪問
今日は、一輪だけだったけど、次々と10月頃まで楽しめそう
今日の日の入りは・・・18:23
大分、日が短くなってきましたね
まだまだ暑い日が続きますねぇ
暑さや乾燥に強い【ポーチュラカ】も、少しお疲れの様子
【中屋敷花壇】
【ジニア】も、雨が欲しそう
暑い中、随分頑張られたのでしょね
綺麗に除草されているので、本当にすっきり