goo blog サービス終了のお知らせ 

花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

単車も熱中症?

2025-09-04 21:22:56 | 日記

日曜日の事 単車に急に見たことのないマークが現れました 

 

時々消えるのですが、昨夜の運転中は点きっぱなし

 

今日単車屋さんに預けて調べて頂きました

『あまりの暑さでラジエターの水が減り、オーバーヒートの警告が出たんですね

その影響でいろんな部分にエラーが出ていたので、パソコンで、全部リセットしました』

 

単車も熱中症にかかったのかもしれません 

 

それにしても、今の修理技術(?)って凄いですね

パソコンにつなぐと、トラブルが起きた経緯など分かるんですって

 

もう大丈夫です  とのお墨付きを頂き、ほっと一息 

『いろんなトラブルに対応しているので警告マークがでたら、すぐに来てくださいね』

対応できるパソコンがある本店まで単車を運んで修理して下さったのに

手数料は、たったの1,000円でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼアート

2025-09-02 22:11:17 | 日記

『「田んぼアート」だんだん出来上がってきました』とlineを頂き、龍神村へ

 

龍神市民センターから対岸を向くと「田んぼアート」が、ばっちり見えます

広域合併して20周年

「祝」と、干支のヘビで出来た「20」、そして竜神温泉の「

きれいに文字が浮き上がって、植えた中学生や高校生も大満足でしょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『夢みる給食』

2025-08-31 21:49:20 | 日記

ドキュメンタリー映画「夢みる給食」の上映会がありました

 

有機農家や「オーガニック給食」をしている学校などを取材した映画です

 

小学生は平均して、1年生から6年生の6年間で体重が倍になるそうです

そして、食事の三分の一は「給食」

給食の重要性をひしひしと感じます

 

私の住んでいる町は、給食が実施されたのが大変遅く

私も、子供たちも「給食」の経験がありません(かなり昔の話ですが・・)

お昼は食べに帰るか、お弁当

高校に入ってホール(食堂)が利用できるようになり、親も子もホッとしたものです

今は、市内全部で給食が実施され、2026年4月から無償化されると聞いています

いいことですよね 

 

そして映画のお話の「オーガニック給食」

有機は作る側のハードルが高く、結構大変だと思いますが・・・

我が町の様な田舎では、地産地消などから少しづつ実施できそうな気がします

 

我が家は、20年以上前から「有機農家グループ」から玄米を送ってもらっています

時々「学校でも有機米を」と書かれたパンフレットが同封されており

本当に実現されたら、「夢みる給食」の第一歩が踏み出せるのですが・・・

 

『夢みる給食』予告編 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

eスポーツ

2025-08-28 23:23:58 | 日記

「eスポーツ」とは、コンピューター上で対戦するスポーツ

 

興味津々で、パソコン教室のメンバーと「シニア塾」に参加しました

4つのボタンを叩き、対戦ゲームを行います

・徒競走・玉入れ・縄跳び

一度練習して、本番

対戦となると、だんだん本気度が上がってきます

会場の参加者だけでなく、熊本の施設の方たちとのオンライン対戦もありました

 

ゲームの種類や難易度も選べ、子供から高齢者まで幅広く楽しめそう

・・・多分、子供たちの方が上達が早いでしょけど

昔、子供がしていたファミコンを思い出しました

 

会場では、あちらこちらで思いがけない出会いも 

「なんであの人知ってるの?」友達の知り合いが、私の知っている方だったりして

田舎では、ひとり間に入ると、次々繋がっていったりします

 

ゲームで頭を活性化するのも、人と交わるのも高齢化社会では必要ですよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウトンボ

2025-08-19 23:20:02 | 日記

稲成町「高山寺」で・・・

「チョウトンボ」がたくさん飛びまわっていましたが、中々止まってくれません

時々「ショウジョウトンボ」が羽休め

もっと撮りたかったけど、暑さに根負け 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする