予約なしでも、さほど並ばずに入れた「アラブ首長国連邦館」
並ぶ所に屋根が付いていて、優しい思いやりを感じました
コーナーでの、係りの方の説明がとても参考になります
すごい行列のUSA・・
「フィリピン館」
ダンスの後、観客との撮影に快く応じてくれ、さながら撮影会
遠くから見ると、何てことない建物に見えますが・・・
近づくと、鏡がたくさんあってトリックの様?? 皆さん何度も見直し
お薦め 【夜の地球】
「輪島塗」の地球儀
「ニューヨーク」
「東京」
「北京」
「ロンドン」
凄いです
感じたこと少し・・
入場チケットは、予めスクショか、印刷物にしてすぐ見せられるように
トイレは沢山あります ・・・(大屋根リングの中にも)
「会場マップ」は、SDGsの観点から、会場内での無料配布はなし
ネットから印刷しておくのがベストかも
所々に地図が掲げられていますが・・・・
でもこの地図に違和感が???? 地図に向かって立つと大屋根リングは右カーブなのです
地図の【東ゲート】は 右
外の標識は 東ゲート
柱の向こう側(南面)に取り付けるべき地図が、こちら(北面)に取り付けられたようです
どう間違えているか、めちゃ頭を悩ましました
ややこしいので、すぐに付け直してほしいです
私はパビリオンの予約を取らずに、入りやすい所を見て回りました
結構たくさん見て満足しましたが、予約して置いたら良かったなという所も
まぁ、競争率は厳しそうですが。。。