花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

うめきた地下口

2023-06-02 22:05:31 | 日記

5/27(土)に神戸のオープンガーデンに行ったばかりですが 

5/29(月)に、又また神戸に・・(半年に一度の定期検診です)

いつもは、午前中に検診を終え、花見物など楽しむのですが、今回はお天気が落ち目

で・・・傘の要らない場所を2カ所選びました

 

一カ所目は、3月18日に開通した大阪駅の新ホームと改札口

和歌山方面から神戸に行くとき、今までは大変不便で「新大阪経由」か「西九条」で

環状線に乗り換えたのですが、直接大阪駅に乗り入れるようになったのです

しめた これで神戸に早く着けると喜んだのですが、ホームが大変離れてるとの情報が

今までと同じ神戸方面の新快速には18分しか乗り換え時間がありません

・・当日は24番ホームに着くなりダッシュで5番ホームに向かいました(余裕でつきました)

 

帰りに、改めて神戸から大阪駅に着いたところから見物(?)スタート

5番ホームから「うめきた地下出口」と言うより【21-24】ホームを目指しました

地下に降ります

長いエスカレーターを降ります

歩いた先のエスカレーターで上がります

目指していたホームが見えましたが目的は改札口

ここです  (改札を出ました)

ゲートの下が、近未来的、顔認証の改札口 

(「うめきた」と「新大阪」2カ所しかなく、その間の定期専用だそうです)

地下街を抜けてみます

見慣れた名前を見ると、ほっとします

やっと外に出ました

食事をした後、又、駅へ。。。。

「うめきた地下口」を入った後、紀勢本線のホームに降りずに

次の目的地の為、1番ホームの環状線を目指します

ここを上がると1番ホーム到着です

 

お友だちに『構内ややこしいよ』と言われてたけど、意外と簡単 

行きたいホームの番号をひたすら追っていくと自然と到着します

空港で、乗るゲートを目指す感覚と似ていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする