白浜町十九渕の「富遊ハス園」で・・・ 【7/12 撮影】
ザリガニ釣りに興じている、おじいちゃんとお孫さん
『あっ! かかった たも
』
という男の子の声に、思わず、手近にあった 「たも」 を持って駆け付けたのですが
ちょっと遅かったようで・・・
『逃げちゃった・・・・・・』
あら? 随分、本格的な釣竿を使っています
小さな竹竿に、タコ糸をくくりつけただけでも、十分役に立つのですが、気合が入ってますねぇ
おじいちゃんが、二匹目ゲット
いっぱい釣れると良いのだけど・・・・
今年も、大量発生した「ザリガニ」
2・3日、綺麗な水に入れて泥を出させると、エビのように美味しく戴けるそうなので
皆さまも、是非、ザリガニ退治にご協力を