あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

巨樹

2011-08-26 15:57:02 | 日記


お昼を頂く予定だったお店は二軒とも臨時休業だったので
バスで武蔵五日市の駅前に戻る途中に大きな木を見つけた
何か歴史がありそうな佇まいだったので近くまで行ってみた
栗の巨樹でいかにも長い間生きてきたと思わせる貫禄があった



樹齢などは不明だったが桧原村では最古の栗の木らしい
立派に実をつけて現役だった



栗の木の周囲は鎖で囲われていて支柱にネキトンボが一頭止まっていた



段々と尾を上げて少しでも日の当たる率を低くしようとするのだと言う



バス通りを歩いていても珍しいものを見ると立ち止まる
余り見たことの無い昆虫を見つけた!!
ヤマトフタツカワゲラ・・・清流が近いから色んな生き物がいるのかな?



少し歩くと又変なものを見つけた?
家の前のプランターに植えられた青紫蘇の葉に枯れ葉のように見える物が??
覗き込んでみるとつぶらな目が見える
一枚撮影して位置が悪いので青紫蘇の葉を持ち上げたら
オレンジ色の翅をひらめかせて飛び去った
閉じていると茶色でまさしく枯れ葉
なのに翅を開くと鮮やかなオレンジ色だった
以外に素早くて何処に行ったか見失った
アケビコノハかカレハガか?
見事な擬態だった!!



駅前に古いつり道具やさんがあって気さくな店主と以前立ち話をした事があった
この日は若者数人と水鉄砲を持って和やかに話しているのが見えた
その脇に蕎麦屋があった
店内はお洒落な作りになっていた
なんだか懐かしい瀬戸物の部品 ガイシを使って配線をインテリアにしてあった



余り期待はしていなかったが・・・お蕎麦も天ぷらも美味しかった
季節物の茗荷の天ぷらが特別歯ごたえ香り共に良く満足出来た







最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
碍子で懐古! (愉快な仙人)
2011-08-27 01:32:36
こんばんは!
図鑑で見たことがある コノハチョウかと思いました^^; 本当に葉っぱですね(^^)

碍子で配線ですか・・・昔は何処でも そうでした。 懐かしいです!
センスがいい所は、味も良さそうですね!v(^^)
トンボ (散輪坊)
2011-08-27 06:00:18
 トンボの行動については知りませんでした。
尾を上げて異性を誘うのかと思っていました。
 蛾の擬態をよく見つけましたね。
完全に落ち葉です。
錯覚! (あかね)
2011-08-27 08:43:20
愉快な仙人様
枯葉に止まっていると全く見分けがつかないと
思いますね
青紫蘇に止まっていても枯れ葉が落ちて引っかかっているのかと錯覚しました
ガイシで配線・・今の若い人には分からないでしょうね
トンボ (あかね)
2011-08-27 08:46:00
散輪坊さん
トンボの倒立姿勢は暑い日差しを
出来るだけ避ける為のようだと聞きました
もっと尾を高くするのですがこの日は
それ程暑くなかったからでしょうか?
金属製の支柱にとまるよりもロープに止まったほうが暑くないのに・・なんて余計な事を
考えました
茗荷 (喜樂屋)
2011-08-27 09:35:57
茗荷の天ぷらいいですね。古典落語で「茗荷宿」ってありました。
出勤途中で (aya)
2011-08-27 11:41:17
昨年、出勤途中、枯れ葉のようなものがヒラヒラ落ちてきて、でも、低木の茂みのほうに入っていく。その時、もう図鑑で葉っぱにそっくりな蝶か蛾がいることを知っていました。
しばらく見ていても、出てこない。
入っていった繁みの木の枝を持ちあげてみたけれど、枯れ葉のように見える。
じっとしているから、ちょっと揺らしてみたら、飛んでいってしまいました。
揺らす前に、もうちょっと良く見ておけばよかた。
でも、遅刻しちゃいますね。


茗荷 (あかね)
2011-08-27 17:29:53
喜楽屋さん
野菜は切り方で味が引き立ちますね
茗荷の天ぷらの歯ごたえのよさは
繊維に沿って切って会ったのだと思います
自分でも時々茗荷の天ぷらは作りますが
このお蕎麦屋さんの天ぷらは特別美味しかったです
リポートが下手で旨く表現できないのがもどかしいです
枯葉のような? (あかね)
2011-08-27 17:32:04
ayaさん
枯葉のような蛾は見事な擬態ですね
キョロキョロしながら歩いているのが
分かってしまいますが色んなものを見つけると
面白いです
出勤途中ではゆっくりと観察できませんでしたね

コメントを投稿