みなさんこんにちわ
カラッとして良い天気。
暖かくなってきたせいで
前の公園から良く蝶が飛んできて
店の中に入ってくる。
置いておくと力尽きて死んでしまうので
店長が網で捕まえようとする。
だが・・助けようとしているこちらの気も知らず
蝶は捕まるとダミ声のおじさんに食べられると
思っているのか必死で逃げる。
小さな蝶に対し大きな網ですくいにかかる店長。
逃げる蝶・・・。
店の入り口でなかなか入らない蝶にイラついた店長は
最終的に
手で羽を持ち外に出した。
無事に外に出て店を後にする蝶。
よく鶴の恩返しって聞くけど
この蝶は助けてもらったと思っているのか・・。
ダミ声のおじさんに捕まる寸前で
逃げ切ったと思っていたりして( ´艸`)(笑)
まっ無事に逃げれたからなんでもいいや
きっと思い返し助けてもらった蝶が
沢山のお客さんを連れて
店に恩返ししてくれることでしょう(*´ω`)
で、肝心な本題に進みますが
24日日曜日にゴリゴリにいつも釣る
てんくろう会の学さんが
足摺の松尾ハナレにて
グレ30匹
シマアジ1匹と
バケツ一杯の
ゴリゴリ釣果を送ってくれました。
一緒にコメント頂きました。
「松尾は最高にいい感じですよ~」
だそうです(^^♪
日曜日は雨が降りますが
明日土曜日は釣りが楽しめそうです。
ぜひ学さんのようなゴリゴリ釣果を
望む方は松尾がおすすめですよ~!!
毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓
皆様のクリックが励みになります
応援ポチッと押して下さい