goo blog サービス終了のお知らせ 

釣道楽スタッフブログ

高知の釣具店、釣道楽のスタッフブログ!釣行記はもちろんのこと、プライベートな事もブログアップしています☆

還暦祝い!

2018年10月29日 | 飲み会

 

みなさんこんにちわ

いい天気が続きそうです

実は先月の9/30はかつおさんのお誕生日で・・

しかも、60歳の還暦を迎えました!

よって釣道楽のメンバーと原さんとで

お祝いをしてあげようという事になり・・。

集まりました!

かつおさんの奥様のゆきちゃんも参加です!

乾杯後、赤いちゃんちゃんこの変わりに

プレゼントに準備したのが

シマノのライフジャケット。

中を出して見てみると

何か書いてあります。

裏面にここなら嫌だったら張り替えられると思い

なべ画伯が落書きをし

それを見て店長・・

俺はそんなに甘くないと

交換の聞かない前面に

意味不明な絵や文字を書き

更に原さんがやってきて

こんな事や

こんな落書きを・・

しかも私って字が間違ってるし・・

でもかつおさん嬉しいありがとうと

快くきてくれました。

磯に上がる時はこれを着てくれるそうです!

贈与式も終わり次はお腹を満たす時間です!

今日は先日オープンしたばかりの

ラアルベログランデさんにお邪魔して

本格イタリア料理を頂くことに。

ワインは2000円台~10000円台で

種類も豊富でグラス・ボトルとありました。

パスタも美味しかったし

生ハムの盛り合わせやカルパッチョ

がっつりローストビーフも!

どれも美味しく特に気に入ったのが

沢山あるピザ。

窯焼きで店の中で焼いてくれ

焼きたてを食べれる。

もちもちの生地が最高で

チーズもトロトロでマイウゥ~でした!

この美味しいピザを焼いてくれたのは

にこやかなこの男性ときれいな女の子。

接客も気が利いててとてもよかったです。

美味しい料理と楽しい時間で

みんな大満足でした(^^♪

かつおさん還暦お祝い申し上げます!

これからもまだまだナベちゃんのお世話を

頼みますよぉ~!

  

 

ランキングに参加中の為

ポチっとのご協力おねがしま~す!

毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝

 

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓
高知人気ブログランキング参加中~♪

 

 
皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


高橋さん大物祝い!

2018年10月26日 | 飲み会

みなさんこんにちわ

今日は先日大物の石鯛を釣り上げた

インザムードの会長高橋さんの大物祝いが

インザムードで行われたそうで・・

なべチャン同級生の川村さんが

写真を提供してくれました(^^♪

場所はもちろんインザムード

料理長が高橋さんが釣った石鯛を

見事に料理していく。

お寿司もメッチャ美味しそうです!

素敵な料理に変身した石鯛を食しながら

ご満悦の高橋会長!

この日の他メンバーは

副会長の石井さんと森下君

イカダでサバを釣り美味しいサバのタタキを

提供した太田さん

美声の西森さん

なべチャン同級生の川村さんと

川村さんのお友達の

中野さん

中野さんはいつも釣道楽の

ブログを見てくれているようで・・

(ありがとうございますByなべチャン)

この中野さん普段は船釣りをメインでしているらしく

磯は数回友達に道具をかりて行った事が

あるようで・・・

ブログにチョコチョコ出てくる川村さんに

久しぶりに再会し川村さんや

インザムードのメンバーの方に

磯釣りの楽しさを聞くべく参加したそうです!

中野さん・・なべチャンが知る限りでは

インザムードのメンバーはみんな仲が良く

磯釣り大会なども積極的に行っており

優良チームだと思いますよ

昨日お知らせした釣道楽の大会にも

数名参加してくれています(^^♪

中野さんも近々インザムードのメンバーとして

釣道楽杯でお会いできるのを

楽しみにしております

て、もぅ入る事になっちゃってますが・・

高橋会長のようにこんな大物も釣れるかも!?

高橋会長更なる大物釣果写真が届くのを

楽しみにしちょります

 

 

ランキングに参加中の為

ポチっとのご協力おねがしま~す!

毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝

 

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓
高知人気ブログランキング参加中~♪

 

 
皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


本マグロを食す集い!

2018年08月10日 | 飲み会

 

みなさんこんにちわ

今日はよさこいで店の前も

大賑わいなのに店は暇・・。

店の前の公園が愛宕商店街での

踊り子たちの待機場所となっており

その為店の前に大型バスが止まり

踊り子達をバスから降ろす。

年に数日の事だからと店長何も言いませんが

駐車場の入口の真ん中に

大きなバスが入れ換わり入ってきては

踊り子が降りてを繰り返すので

当店に来るお客様の車がバスが邪魔で

入って来れないでいる・・。

当店だけではなく他のお店でも

同じ思いをしている店はあるんじゃないのかな!?と

思いつつもみなさん可愛くお化粧して

暑い中頑張っている踊り子たちに

免じて我慢している事でしょう(*^_^*)

なのでご来店のお客様も、もし店前に

バスがいてはいれなくても

広い心でもう1周回って戻ってきて下さいね

 

と。言う事で昨日の熟成された本マグロは

原さん行きつけの居酒屋多囲に持ち込まれ

大将のマグロ解体が始まる。

見て下さいこの美味しそうなトロ部分!

なべチャンこの間に顔をうずめたいぐらいです・・。

赤身部分も美味しそう!

そして次から次へと出てくるマグロ料理。

お刺身や

カルパッチョ

握り鮨

魚だけではとお肉料理も

たまりません!

お呼ばれしていた関羽のともさんや

隣にかつおさんと奥様のゆきちゃん

その奥にはモグモグほうばる店長。

〆にはあっさりスープのマグロ鍋まで

みんなが喜ぶ顔を見て大満足の原さん!

口にかかっていた針も

大将が記念にと取ってくれたそうです。

楽しく美味しい晩餐の後は

相変わらずの2次会で

店長が原さんを押さえ込み

膝に溜まった水を何度か抜いて痛がっている原さんを

痛めつける遊びが行われていたようです!

ばか・・で・・・す・・・。

なにはともあれイサギ釣りに行き

本マグロを釣った原さん

グッジョブです

なべチャン明日から15日まで盆休みを

頂きました!

高知の夏を楽しんできます!

では、1年に1度の1番熱い日を

皆さんも楽しんでくださいね

 

毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝

 

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓
高知人気ブログランキング参加中~♪

 

 
皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


城西館北海道フェアではっちゃける!

2018年06月25日 | 飲み会

 

みなさんこんにちわ

先日毎年恒例となっている

城西館での食事会が行われ

行って参りました!

メンバーは店長、かつおさん、原さん

左の端にいるのがバイク屋さんの坂本君

かつおさんの隣にいるのがシマノの担当営業の

今西さんとなべチャンの6人。

この日は城西館で北海道フェアが行われており

美味しい食べ物が沢山ある!

ブュッフェ形式となっていて

みんな並べてある食事を取ってきては

ガッツキ食べつくす!

なべチャンもかつおさんに負けじと箸を取る。

店長お口に合ったのか

美味い美味いと食べたあげく

お腹がポンポコリンになっていた!

そしてお腹もいっぱいになったメンバーは

美味しい料理と楽しい時間に乾杯して

2次会に行く事に・・。

いつもの行きつけのスナックに行き

絶好調にお酒が入った原さんは

お店の女の人が髪を束ねていた

バレッタをとり

なぜか自分の髪を挟みちょんまげの様にして

100点のスマイル(^^♪

そして店長の頭にもつけようとしたのだが

残念ながら髪の短い店長には

挟めず

「痛い痛い」と頭皮をガリガリされながらも

テンションが上がりっぱなしの店長は

マイクを持ちガッツリ歌う!

負けじとかつおさんも歌う!

そして今西さんも負けじと見た目とは裏腹の

松田聖子のスイートメモリーを熱唱!

みんな沢山お酒を飲み普段のストレスを

解消するかのように

はっちゃけて楽しい夜は更けて行きました

店長翌日は若干の二日酔いでしたが

元気に仕事をしておりました。

みなさんお疲れ様でした!

楽しかったですね~

店長ご馳走様でした

また連れてって下さいね

 

毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝

 

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓
高知人気ブログランキング参加中~♪

 

 
皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


城西館ビアフェスタ

2017年06月30日 | 飲み会

 

 

 

みなさんこんにちわ

一昨日は棚卸の打ち上げで

ここに行ってきました(^O^)/

城西館ビアフェスタ

6~8月で指定された数日間しか開催されない

レアなビアフェスタ!!

6月は27日・28日しかなく

28日開催に参加してきました(^^♪

メンバーは

棚卸を手伝ってくれた

かつおさん・ゆきちゃん・師匠

それに飛び入り参加でバイクやさんの坂本君と

店長知人の小松さん!

まずはおひとり様1皿限定で

必ずもらえると言う

肉!帆立!カニ!

と、普段渡辺家では到底出ないであろう

贅沢トリオをチケットと引き換えに

貰って来た(^^♪

十勝牛のステーキ

北海道帆立十勝チーズ焼き

北海道蟹の天ぷら

その他にもヴュッフェ形式で沢山の

美味しいお料理が堪能できました(^^♪

ただ・・私の前に座っていた師匠は

「こんな高価な場所は緊張していかん!

なべチャン弁当買うてきて!」

と、言いながらムシャムシャ美味しそうに食べている横で

のん兵衛坂本君はおひとり様1皿もらえる

料理をちびちび食べながら

ビールをしこたま飲んでいた!

合計7名で行っていたビアフェスタだが

お酒を飲んだのは坂本君だけで

他メンバーはウーロン茶などのソフトドリンクばかり・・。

店長も

なれない高級料理にむせ込みながらも

お酒を我慢してウーロン茶を飲んでいた!

そんな店長がのん兵衛坂本君に

俺がのどの手術が終わって禁酒が解けたら

負けんばぁ飲むぞ!!と

ちょっと羨ましそうに言っていました(*^_^*)

みなさん美味しいお料理と楽しい時間を

ありがとうございました(#^.^#)

そして城西館のスタッフの方々も

良い接客がとても気持ちが良かったです!

そしてご馳走してくれた店長

ご馳走様でした(#^.^#)

また行きたいなぁ~

 

日曜日はお天気良さそうなので

絶好の釣り日和になりそうですね~

 

読んだらポチっとお願いします

 

 

 

毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に
 

 

 

 

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓
高知人気ブログランキング参加中~♪
 

 

  

 

 
皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい

 


釣道楽忘年会2016

2016年12月29日 | 飲み会

 

 

 

みなさんこんにちわ

 

終わったぁぁぁー

棚卸が無事に終わりましたぁ~

 

ご協力してくれた常連の皆さん

ありがとうございます

 

ブログの更新がなかなかできず

スミマセン

今年ラストになるブログ更新を

やっと更新できます

 

年末のバタバタの中

釣道楽忘年会が行われました。

 

場所はなべチャン行きつけの

「お好み焼き屋 幸」

 

メンバーは

店長、なべチャン、かつおさん、

出来さん、出来さん奥様

稲本師匠、イッチー

なぜかイッチーにマヨネーズを

掛けられている店長・・。

 

この店とにかく安くてボリューム満点!

なべチャンいっぱい料理を頼んだのに

写真を撮らずに食事にガッついた為

写真がこれしかなく・・

 

今年1年のお疲れさんの乾杯をした後

店長は

お肉を焼く係りに徹してくれました

なべチャンが「店長変わるので

こっちでゆっくり食べてください」って

言ったんですけど・・

「俺は家でも焼き係だから気にせず

なべチャンいっぱい食べやぁ~」

 

なんて優しい店長・・(*^_^*)

 

そんな中お肉にお好み焼きと

食べまくる参加者たち。

イッチーは何をそんなに驚いてるのやら!?

出来さんも顔だしNGなキレイな奥様と

仲良くビールをグビグビ

みんな腹がはちきれんばかりに飲み食いして

7人で16.000円と激安でした(^O^)/

 

太っ腹の店長が気持ちよく

ここは俺が・・。と気前よくおごってくださり

 

なべチャンは2次会は行かず帰ったのですが

1時間程してかつおさんからラインが・・。

 

店長インドネシアのキレイなお姉さまと

国際交流中と写真が送られてきました

 

店長鼻の下のびのびですよぉ~

 

みなさん本年はこんななべチャンの

拙いブログを見てくださり

ありがとうございました(*^_^*)

 

明日からなべチャンはお正月休みに

入るのでしばしの間ブログ更新は

お休みさせて頂きますね

 

お休み中釣りに行ってくるので

なべチャンの釣り情報をお楽しみに!(^^)!

 

釣道楽は元旦はお休みいただきますが

以外は通常営業です!(たぶん・・

 

 

ではみなさん良いお正月を・・

A HAPPY NEW YEAR

 

 

 

 

ポチっとお願いします

 

押してね~

 

 

 

毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝

 

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓
高知人気ブログランキング参加中~♪

 

 

 
皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい

 


城西館ビアホール 

2016年12月01日 | 飲み会

 

 

みなさんこんにちわ

昨日の夜はよく降りましたね

おかげで今日は温かくてとってもいい天気

 

今日は11/21に城西館で行われた

フードフェスタに参加した模様を

お届けします。

メンバーは店長・かつおさん・ナベちゃん

ここまでは前回と同じメンバー

なのですが今回は釣道楽の

オーダー竿の塗装をしてくれている

前田君が参加。

ナベちゃん前田君と会うのは

この日が初めて。

若くてかっこよくてびっくりしました

皆さんが釣道楽で竿を注文した時は

この前田君が色を塗ってくれてるんですよ

 

今回は城西館の3階にある

日輪の間にて

 

参加者限定食があり

カニの天ぷらにカニ焼きにローストビーフと

かなり豪華でした。

他にも

ビュッフェスタイルで沢山の

秋冬旬の食材を使ったお料理が

盛りだくさん(^^♪

 

遅れて今回初参戦の美女がやってきた

求人情報誌 アルパスタッフの

山本まほちゃん

この方のお陰でナベちゃん釣道楽で

働いているようなもの・・。

まほちゃんが飛び込みで

お店にやってきて

可愛い女の子だったから

店長が珍しく話を聞いてあげて

勢いでアルバイの求人を

載せることになる。

ところが諸事情で以前いた

鉄板ちゃんが辞めることになり・・。

 

その求人広告で

1番目に網にかかったのが

ナベちゃんだったらしい。

いろんな意味で大物がかかりました

 

まほちゃん参戦で改めて

乾杯~

 

美味しい城西館のお料理とお酒で

超ご機嫌の店長が

2次会行くぞ~となり。

店長行きつけのスナックに到着。

まほちゃん人生初スナックだったらしく

若干緊張気味( *´艸`)

 

が・・・・

 

店長ペースが速かったせいか

スナック到着後20分で

撃沈・・。

椅子に座ったまま爆睡

 

1時間ほどスナックを堪能した後

解散となり店長は

かつお警部に連行され

帰っていった・・。

 

翌朝、ナベちゃん朝出勤してみると

お店は開いておらず・・。

店を開け留守番していたら

店長が下りてきて

土色の顔色をしていました。

 

言わずともこの日の店長は

ダメダメで昼過ぎまで寝て

下りてきても置物のように

静かに座ってました(´・ω・`)

ガラガラ声が更にガラってました

 

年に数回こんな日がありますが

年中無休で頑張ってますので

お許しを(^_-)-☆

今日もオーダーの竿を朝から

真剣に作ってました。

 

かつおさん・前田君・まほちゃん

また行きましょうね~(^^)/

 

では店長がんばれと言いながら

ポチっとお願いします

 

毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓↓↓↓
高知人気ブログランキング参加中~♪

 

 
皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい

 


なべチャン国際交流をする

2016年08月01日 | 飲み会

 

みなさんこんにちわ

暑いです・・・。

みなさんこの暑さで釣りをする気持ちが

萎えてませんか??

 

先週末の続きですが

高知市の繁華街の中をサッソウと歩く

悪いおじ様達。

少し離れながら後ろをついていくなべチャン。

なべチャンここでぇぇ~と手招きされ入ったら

デパートの化粧品売り場の匂いがした。

キレイなお姉さま達が沢山。

声を聞くと

あれれ!?

なんだかカタカナ語を話すソース顔の

キレイなお姉さま達が数名。

 

このお店前回のブログには登場していなかったが

悪い電話のかけ主室戸のクニオさんの

行きつけのようで・・。

凄く慣れた感じで店の1番奥の

真っ暗な席に案内された。

さすがにお店の女性方をかってにブログに

載せるわけにはいかないのでよくわかんないが

店内に置いてあった置物を載せてみました。

男性達を囲む女性達の中に

ポツンとTHE・日本人 のなべチャンが

ソファーをハンケツ状態で座りながら

圧倒されているとカラオケが鳴りだし

トップバッターでクニオさんが鼻にマイクを

あてながらエロい声で歌い出した。

その横で店長眠気も覚めて

しっぽり飲んでいる。

 

すると店長リクエストの最後の雨

クニオさんが歌うためマイクを持った時に

なべチャンが超エロく歌ってと

リクエストするとクニオさん何を考えたか

こんな状態になっておりみんな大爆笑。

クニオさんこの店まだ1軒目で

お酒も少々のはず・・。

御見それしました(*^_^*)

その後

クニオさんと今話題のヒロシ&キーボーの

3年目の浮気をデュエットしたり

がらがら声の店長もノリノリで歌ってました。

 

カタカナの女性が沢山いるお店を1時間ほどで

後にし、次に向かったのは

漢字が得意な女性が沢山いるお店。

お国が違うとお店の雰囲気もガラリと変わり

静かな雰囲気のお店にやってきた。

清楚で日本人スナックっぽいお店の中に

なべチャンニーハオと心の中で

挨拶をして席に座りコーラをちびちび飲んで

いたのだがクニオさんのおもしろ話に

花が咲き気付けば12時となっていたので

解散となりました。

 

豪快な遊びを体験させてもらい

なべチャン帰ってもなかなか寝付けづ・・。

 

次の日睡眠不足になりましたが

楽しい経験でございました(*^^)v

 

みなさんお疲れ様でした

これを糧に暑い夏を乗り切りましょう!

 

室戸に帰ったクニオさんまた遊びに来てくださいねぇ

シェイシェイ

 

 ポチっとお願い致します

 

 

毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪

 

 

 
皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい

 
<script id="gooad-badge300_3-0-1470032235412532775" charset="euc-jp" type="text/javascript" src="http://a1.goo.ne.jp/jserver/acc_random=45717096/SITE=BLOG/AREA=BLOGARTICLE/OENCJP=EUC/AAMSZ=BADGE300_3/pageid=94110023?ref=http%253A%252F%252Fwww.tsuri-ichiba.com%252F%09loc=http%253A%252F%252Fblog.goo.ne.jp%252Ftsuridouraku"></script> <script type="text/javascript" src="http://jpmarket-d.openx.net/w/1.0/jstag"></script>

 

城西館ビアホール パート1

2016年07月29日 | 飲み会

 

 

 

 みなさんこんにちわ

今週水曜の夜店長とかつおさんとのりさんとで

城西館のビアホールに行って参りました(*^_^*)

城西館が6~8月の3ヶ月間の内

月に3日しか行わないプレミアムなビアホール。

7月の月替わりスぺシャリテはこれ!

フカヒレやカマや黒豚の唐揚げ

他にも

美味しそうな肉や魚が盛り沢山

味もおいしくテーブルいっぱいに料理が並んだ。

なべチャンエビ好きなので新鮮なボタンエビを

沢山取ってきて食べまくる(*^^)v

のりさんもビールを飲みながら美味しそうに

食べていました

店長ものすごくお腹が空いていたらしく

ガツガツと食べていくが食べ始めて20分もしたら

もう食べれん・・・。

スタートにガッつきすぎて

「酔うたしもう帰ろうや」と言いだした

そんな完璧にペース配分を間違った

店長を横目になべチャンは

黙々と食べる。

エビ入りのラーメンやカニ入り炊き込みご飯など

なべチャン昨日アップしたウリボウなみに

お腹がポンポコリンになりました(●^o^●)

ホント美味しかったです

後半になるとお楽しみ抽選会があり

沢山お客さんがいたにも関わらず

2回も抽選で当たりビールをこんなに

頂いちゃいました

店長のお土産が出来ました

 

そして楽しんでいるとかつおさんの携帯がなり

悪の誘いが・・・。

 

そのお誘いの主は店長となべチャンも来いよと

誘ってくれたのですが・・。

 

この続きは次回という事で(*^_^*)

 

「次回なべチャン国際交流をするの巻き」

 

お楽しみに

ポチっとお願いしますねぇぇ~

毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪

 

 

 

 

 

 

 

 
皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい

 


大御所たちの集い 

2016年05月12日 | 飲み会

 

 皆さんこんにちわ

今日は昨夜行われた大御所たちの

飲み会風景をアップします。

場所はブログでもよく紹介させて

もらっている

インザムードさん

店長がここの餃子が食べたい!!と

みんなで行くことになった

メンバーは釣道楽の大御所たち

最高顧問のかつおさんに

釣道楽CEO()の別役さん

店長と下っ端のナベちゃんの4人です。

この日お家の用事を済ませ一番最後に

店に到着したナベちゃんですが

もうみなさんお揃いで・・。

ん!?

7時からの集まりにお店が

8時までのはずの

店長がニコニコ座っている

じゃありませんか

「早く飲みとうて店を閉めてきた」

と、見たことのない笑みでビール片手に

楽しそうに飲んでいた

毎日お休みなくお店を開けている店長・・。

たまにはこんなご褒美もなくっちゃね

そんな感じで乾杯から始まり

飲み会スタート(^^♪

食べたかったお目当ての餃子を食べて

ご満悦の店長( *´艸`)

美味しいお料理に生ビールから

始まりエンジンがかかり

三岳の焼酎をおろしロックで飲む

店長とCEO別役さん。

最高顧問のかつおさんと

下っ端のナベちゃんはお酒が飲めないので

食いに走ってましたが

飲み担当の店長と別役さんは

さらにギアが上がり

三岳をガブガブと飲んでいく・・。

すると2階で飲んでいた

釣チーム インザムードのこれまた

大御所の西森さんも参加で

日本酒なんかも始まり

西森さんの がはは(笑)な笑い声が

店中に楽しく響き渡り飲み会は

最高潮に盛り上がり

2割釣の話で8割下ネタの会話で

楽しい時間をおくりました

しらふのナベちゃんはそんな中

店内を観察していると

壁には見えにくいのですが

森下さんの巨大魚をもった写真や

チーム インザムードの

大会やメンバー募集の案内や

大きな魚拓(森下さんが釣ったもの)などが

貼られていて釣り好きには

たまらないお店です。

インザムードさんいつも楽しい時間と

美味しいお料理をありがとうございます。

また大御所たちの楽しい集まりの時は

寄らせていただきますね(^_-)-☆

大御所のみなさん楽しかったですね

またいきましょうねぇぇ~

 

 

 毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪

 

 

 

 

皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい