goo blog サービス終了のお知らせ 

保育所つくってネットワーク

保育園をつくって~! 東京都足立区のママたちが立ち上がりました!!

交流会のお知らせ♪

2012-01-03 | 活動報告
みなさま新年あけましておめでとうございます。 昨年は本当にいろいろなことがあった年になりましたが、 家族とゆっくりと過ごす時間のありがたさが身に染みる年末年始になったかな、と感じています。 さて、新年早々ではありますが、子育て家族の交流会のお知らせです! 日時:1月9日(月・祝)14時~ 場所:西新井駅西口近く*詳細は下記↓ お知らせのとおり、待機児童が増え続けているこの足立区ですが、 認 . . . 本文を読む

「保育園もっと作って!」の声を足立区長に届けます!

2011-12-07 | 活動報告
=== 足立区への要請懇談のお誘い ===    待機児の実態報告書を足立区長さんに届けます! 保育所つくってネットワークではこの間、「子どもの保育・待機児童についてのアンケート」を実施し、保育サービスを利用する方たちの声を集めてきました。 現時点で約150名の声が集まっています。 そこで、アンケートの実態報告書を作り、私たちのもとに集まった「保育園をもっと作って!!」の声を足立区、区長、 . . . 本文を読む

アリオ西新井前・栄公園・新田で126筆の署名が集まりました!

2011-11-26 | 活動報告
11月26日(土)に、アリオ西新井店前と栄公園、新田のスーパーベルクの前で、12月15日の区議会に提出する「認可保育園増設を求める署名」と、「待機児問題を考えるシンポジウム」への参加を呼びかけました。 参加したスタッフは、合計7人+子ども5人です。 それぞれ約1時間行い、合計で126筆の署名が集まりました!ご協力ありがとうございましたm(_ _)m 署名してくださった方の中には、 「新田に住んで . . . 本文を読む

北千住駅前で52筆の署名が集まりました☆

2011-11-12 | 活動報告
11月12日(土)に、北千住マルイ前広場で、シンポジウムの宣伝と署名のお願いをしました。 スタッフは7人+子ども2人です。 マイクで、区の現状とママたちの声を伝え、シンポジウムへの参加を呼びかけました。 北千住駅を利用される子ども連れのママさん、パパさんたちを中心に150枚のチラシを配布し、52筆の署名が集まりました。 立ち止まって話を聞くことの出来た方の中には、 「来年の4月に子どもを保育園 . . . 本文を読む

アンケートにご協力お願いしますm(_ _)m

2011-11-01 | 活動報告
今のパパ、ママの現状を把握するため、アンケートを実施します。 みなさんの回答をまとめて行政にとどけ、社会的にアピールし、改善につなげたいと思います。 そして、シンポジウムとブログで結果をご紹介したいと考えています! 足立区民の方、そうでない方、皆様のご協力をお願いします。 12月10日までに回答していただけると、結果を反映させることができます。 アンケートはこちら⇒アンケート . . . 本文を読む

区・議員さんとの懇談に参加した方の感想です☆彡

2011-10-18 | 活動報告
Kさん 1.保育課の担当者に話しを聞いてもらえたのはよかったが、できれば、認可保育所を作らないという方針の根拠を明確にききたかった 2・担当者は、3歳以降は保育所に空きがあることや、待機児童の中にはフルタイムでなくパートの母が多いなどを認可保育所を作らない理由のようにあげていた気がするが、なぜそれが理由となるのかわからなかった。それでは0~2歳の専用の認可保育所を作るのはどうか。またなぜパートだ . . . 本文を読む

足立区と議員さんたちと懇談してきました!

2011-10-16 | 活動報告
10月3日、6人のママ+プレママ+元保育士2人が、区と区議会議員さんと懇談しました。 懇談できた方は、区の教育委員会こども家庭部待機児童対策課の課長さん、鹿浜あきら議員(自民党)、金沢みやこ議員(公明党)、鈴木けんいち議員(共産党)、市川おさと議員(無所属)。 下記の要望内容と、これまでに集まっている区民の声を提出しました。 各議員の懇談内容を紹介します。 【要望項目】 1、安心安全な基準を守っ . . . 本文を読む

メンバー紹介(^▽^)

2011-09-04 | 活動報告
認可保育園の増設を求める運動をしているメンバーを紹介したいと思います! 斉藤真里子 保育所つくってネットワーク代表 足立区西新井栄町在住 *仕事・・・外資系船社勤務 *趣味・・・かつてはダイビングが趣味でした!今でも海好き。子育てが落ち着いたころには、こどもと一緒       に珊瑚再生プロジェクトなどに参加したいなーと思っています^^ *子供・・・1歳の男の子がひとり。2歳までの認証保育園に . . . 本文を読む

アリオ西新井前で署名のご協力をお願いしました!

2011-08-28 | 活動報告
本日、午前11時より1時間、西新井のアリオ前で、「認可保育園増設を求める署名」のお願いを訴えました。 私たちネットワークのメンバーが、街頭で署名をお願いする行動に出たのは初めて。のべ6人が参加しました。 小さいお子さんを連れてアリオに買い物に来ていたお父さん、お母さんを中心に訴えましたが、多くの方にご協力いただき、合計で46筆集まりました。 立ち止まってご協力してくださった方、本当にありがと . . . 本文を読む

*認可保育園増設を求める署名用紙*

2011-08-27 | 活動報告
私たちママ仲間は認可保育園の増設を求める陳情への署名を集めています^^! 足立区では今年5月に区長選挙と区議選挙が行われ、新しい議会が発足しました。 認可保育園の増設について議会で審議をしてもらおうと、 みんなで署名用紙をつくり、集めて区議会へ提出しています! 6月の第一回の審議前に提出したのは1,395名分^^ 次の審議が8月29日に行われるのですが、今のところ4,000を超える署 . . . 本文を読む