8月23日、認可保育園の増設について審議された区議会の「子ども施策調査特別委員会」を傍聴しました。
今回は、前回の傍聴に参加されたママさんが、同じマンションのママ友さん3人と一緒に参加。
五反野、北千住、東和にある共同保育所の保育士さん3人など、合計13人が傍聴に参加しました。
★★傍聴するまでの流れをご紹介します★★
◎1時10分に区役所ロビーに集合!
それぞれの自己紹介や、傍聴時のマナ . . . 本文を読む
2日目は子育て、遊び、発達学、園づくりに対する地域や保育園での取り組みなど、全部で43の分科会が兵庫県内の3つの会場で開催されました。
私たちは足立区のママたちの取り組みについての発表の依頼を受け、神戸学院大学有瀬キャンパスでおこなわれた特別分科会に参加しました。
「待機児童解消に向けての運動と保育園づくり」というテーマで、分科会のまとめ役は帝京大学教授、保育研究所所長の村山祐一さんでした。
. . . 本文を読む
全国の保育従事者が集まって保育について語り合う全国保育団体合同研究集会(合研)が、8月18日から20日の3日間にわたり、兵庫県内で開催されました。
合研は毎年約1万人が参加する大きな大会で、今年で44回目になります。今回は、東京都足立区のママたちの取り組みについて発表してほしいとのご依頼をいただき、保育所つくってネットワークのママ3人とこども3人で参加してきました!
私たちが発表したの . . . 本文を読む
8月10日に成立となった子ども・子育て関連法案で、保育の制度が大きく変えられようとしています。
衆議院で政府が提案した「新システム」が一部修正されたものですが、その修正案の中身はどんなものなのか。
ジャーナリストの猪熊弘子さんが、先日のシンポジウムで修正案の巧妙なカラクリを話していました。
今回成立した法案は、政府が提案していた「新システム」で「総合こども園」をつくる代わりに、現存している「認定こ . . . 本文を読む