9年間 家族の一員として頑張ってくれた愛車
スワちゃんと お別れの日です
朝からパパは「9年間ありがとう」の感謝を込めて

綺麗に掃除^^

結婚当初乗っていたのは 私が独身の時 父から譲り受けた「日産パルサー」でした
ハンドルがむっちゃ重い^^マニュアル車でした^^
2台目が 19年も頑張ってくれた^^
スプリンター^^
末っ子がお腹にいた頃^^陣痛が来る中 運転したっけ(笑)
そして
ステップワゴン
この車には 本当色々な思い出があります
今までで一番 お別れするのが寂しい車です

思えば3列目シートは あまり人座らなかったなぁとか^^

シートの下も こんなに広い^^

9年使っていたとは思えないほど綺麗でしょう^^


ほとんど 私が通勤で使っていました^^

ヘビースモーカー達がいる会社で 昼休みは煙害から逃れるため^^
車の中で本読んでたっけ^^
懐かしい

パパと私のキー^^

最近は 週一ぐらいしか運転しなくなったので 走行距離は あまり伸びなかった^^

新しい車とのキー交換(笑)
新旧交代ですね^^
明日は 姫路城にでかけます^^
次は 新車の写真紹介しますね^^
スワちゃんと お別れの日です
朝からパパは「9年間ありがとう」の感謝を込めて

綺麗に掃除^^

結婚当初乗っていたのは 私が独身の時 父から譲り受けた「日産パルサー」でした
ハンドルがむっちゃ重い^^マニュアル車でした^^
2台目が 19年も頑張ってくれた^^
スプリンター^^
末っ子がお腹にいた頃^^陣痛が来る中 運転したっけ(笑)
そして
ステップワゴン
この車には 本当色々な思い出があります
今までで一番 お別れするのが寂しい車です

思えば3列目シートは あまり人座らなかったなぁとか^^

シートの下も こんなに広い^^

9年使っていたとは思えないほど綺麗でしょう^^


ほとんど 私が通勤で使っていました^^

ヘビースモーカー達がいる会社で 昼休みは煙害から逃れるため^^
車の中で本読んでたっけ^^
懐かしい

パパと私のキー^^

最近は 週一ぐらいしか運転しなくなったので 走行距離は あまり伸びなかった^^

新しい車とのキー交換(笑)
新旧交代ですね^^
明日は 姫路城にでかけます^^
次は 新車の写真紹介しますね^^