私の「認識台湾」

個人的な旅行(写真)の記録を主眼としつつも、実態は単なる「電子落書き帳」・・・・

日本はアジアでリーダーシップを――台湾・民主進歩党 林佳竜秘書長に聞く

2005年01月10日 | 記事
 台湾の与党・民主進歩党の林佳竜秘書長=写真=は20日、都内で産経新聞と会見し、日本の国際的な役割について「アジアを代表する民主主義国家として、中国に対して人権や民主化問題などでもっと積極的に発言し、アジアでリーダーシップを発揮してほしい」と期待を寄せた。  日台関係については、「李登輝前総統の時代は個人的なつながりに頼っていたが、陳水扁総統の時代になり、中国の脅威に対抗し、同じ民主主義という価 . . . 本文を読む

台湾経済界、国民党に接近――対中交流で関係改善、政権復帰にらむ。

2005年01月10日 | 記事
2006/05/22, 日本経済新聞 朝刊  【台北=山田周平】台湾の経済界が中国との交流拡大に積極的な最大野党・国民党との関係改善に動き始めた。国民党が主導する中国との交流活動への参加企業が増える一方、台湾独立志向を強める陳水扁政権とは総統府顧問を退くなどの形で距離を置く経営者が目立ってきた。陳政権下では対中ビジネス環境の改善が困難と判断し、二〇〇八年の次期総統選で政権復帰する勢いの国民党に再 . . . 本文を読む

Editorial: Japan, Ma Ying-jeou and reality

2005年01月10日 | 記事
◆Editorial: Japan, Ma Ying-jeou and reality (Taipei Times) やはり、中国国民党(KMT)は誤解と捉えている。 より具体的に言えば、日本の政策担当者がKMTとその方針に関する正確な認識を持ち合わせていないが故に、党に対する否定的な見方につながっていると考えているようだ。 日本の国会議員らの馬英九KMT党首に対する否定的な見方は、先週の訪日 . . . 本文を読む

日本は対中外交の抜本的見直しを~マイケル・グリーンCSIS上級顧問に聞く

2005年01月10日 | 記事
<日本は対中外交の抜本的見直しを~マイケル・グリーンCSIS上級顧問に聞く> 【台北=長谷川周人】米国国家安全保障会議(NSC)の前アジア上級部長で、訪台中のマイケル・グリーン米戦略国際問題研究所(CSIS)上級顧問=写真=は十七日までに産経新聞と会見。このなかで、小泉純一郎首相の靖国参拝に中国が反発、冷え込んでいる日中関係について、「日本は歴史問題を包括的な外交戦略の枠組みに組み入れるべきだ」 . . . 本文を読む

Taiwan to set up its first Okinawa TECRO office

2005年01月10日 | 記事
◆Taiwan to set up its first Okinawa TECRO office(Taipei Times) 台湾、沖縄にTECROを開設へ 格上げ:これまで私設扱いだった協会が日本における事実上の大使館の那覇支局になります、と外交部の官僚が昨日述べた。 Chang Yun-ping記者 2006年5月31日水曜日,Page 1 沖縄は日本の領土の一部であるという長年先 . . . 本文を読む

THSRC hires foreigners to drive trains

2005年01月10日 | 記事
◆THSRC hires foreigners to drive trains(Taipei Times) 外国人運転士頼みのTHSRC 日本の批判:『朝日新聞』は高速鉄道プロジェクトの諸問題に焦点を当てた筋書きにおいて、台湾人運転士が登用されていないと批判した。 シェリー・シャン記者 2006年4月24日月曜日,Page 1 台湾高速鉄路公司(THSRC)は、10月に予定されている . . . 本文を読む

Editorial: The man who sold Taiwan, twice

2005年01月10日 | 記事
◆Editorial: The man who sold Taiwan, twice(Taipei Times) 社説:台湾を二度売った男 中国国民党(KMT)の連戦(連戰)前主席が二度目の訪中を終えた。この嘆かわしく油断ならぬ人物が幾ばくかの政治的な遺産の類を得る一助となったこと以外に、今回の訪中が具体的な成果を収めたとはおよそ言い難い。 中国の胡錦濤国家主席が提唱した「1つの中国」原則に . . . 本文を読む

Japan-Taiwan Ties Blossom・・・・

2005年01月10日 | 記事
◆Japan-Taiwan Ties Blossom As Regional Rivalry Grows(wasingtonpost) 地域間競争の激化で花開く日台関係 中国への懸念から台湾傾斜を強める日本 アンソニー・ファイオラ記者 ワシントンポスト外報部 2006年3月24日金曜日;ページA12 台北(台湾)--ハスの花とホクシアツツジが咲き乱れる中正祈念公園(島の首都に広がる公園)は、 . . . 本文を読む

Chen Plans Debate On Taiwan Charter

2005年01月10日 | 記事
◆Chen Plans Debate On Taiwan Charter(washingtonpost) 陳総統、台湾憲法の討議を計画 独立路線の維持を重視する指導者 エドワード・コーディ、アンソニー・ファイオラ記者 ワシントンポスト外報部 2006年3月14日火曜日;ページA13 台北(台湾)、3月13日−−陳水扁総統は、今週月曜日に、実効支配する島(台湾)の主権、 . . . 本文を読む

中国「陳政権腐敗宣伝」裏目──「台湾の民主政治うらやましい」

2005年01月10日 | 記事
 台湾の陳水扁総統の娘婿が株のインサイダー取引容疑で検察当局に身柄を拘束された事件が中国で思わぬ波紋を広げている。中国メディアは「陳政権の腐敗ぶり」を読者に印象づけようと事件を大きく取り上げているが、しかし「台湾の民主政治がうらやましい」といった台湾称賛、中国批判の書き込みがインターネット掲示板に殺到。事態の拡大を恐れた中国当局は関係者の講演を中止するなど逆に対応に追われている。    台湾独立 . . . 本文を読む

Editorial: Taiwanese will decide for themselves

2005年01月10日 | 記事
◆Editorial: Taiwanese will decide for themselves(Taipei Times) 社説:台湾人は自ら将来を決定する 2006年3月05日日曜日,Page 8 国家統一綱領と国家統一委員会(NUC)に対して台湾政府はいったいどのような措置を取れば正しかったのであろうか?この件について若干の混乱と論争が先週見受けられた。政府と陳水扁総統が綱領の「適用 . . . 本文を読む

Taiwan leader ends unification committee

2005年01月10日 | 記事
◆Taiwan leader ends unification committee(USATODAY.com) By Peter Enav, Associated Press Writer Peter Enav(AP通信記者) 台北(台湾) — 台湾の陳水扁総統は月曜日に、対立する中国との統一について権限を持つ委員会を閉鎖した。これは北京との緊張を高め、ワシントンの意向を無視する形 . . . 本文を読む