徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

果たして,今シーズンは何回転倒したのかな?

2019-06-27 02:13:21 | スキー雑談
なんだか,この土日.
月山はどちらも雨になりそうで
悲しんでいる,Skier_Sです(涙)
あぁ…
ここ数週間,週末に狙ったように雨に
なっているのは,なぜなんだろう…(泣)

でも.
雨が降ろうが何が降ろうが,今週末は
月山に出没予定!

…ってなところで.
本題へ.

…そうです.
まだ,スキーシーズンは終わってませんが

…大事な所なので,もう一度繰り返すと.
スキーシーズンはまだ終わってないのですけど.
今週末の月山でシーズンが終わりなので.
そろそろ,今シーズンのまとめモードに
入りつつあるわけなんですが…

現時点での滑走日数67日の今シーズン.
果たして,Skier_Sは,シーズン中に
何回転倒したのか!??
ということが,気になるところかと
思いますが←いや,気にならないから.人が何回転んだかなんて興味ないから,普通

とりあえず.
ここ4シーズンを振り返ると…
2015シーズンは1回,それもぶつかられての転倒(涙).
2016シーズンは,なんと未転倒!
2017シーズンは2回.
そして…
2018シーズンは4回と激増(泣)

いや.
昨シーズン,転倒回数が増えたのは.
太い板を買ったんだけど.
板のビンディングのせいなのか,
太い板だからなのか,
この太い板,誤開放が多くて.
2回誤開放で転倒
という失態を犯してしまったため,
回数が増えたんですね~.

そして.
今シーズン.
…まだ終わってないのですが.
あと1回のスキーを残した,現時点での
転倒回数は…



1回
でした~!!

一気に転倒回数が増加した昨年度に
比べれば.
大体例年並みの転倒回数に戻ったわけですが.

今年の1回の転倒も,
太板の誤開放
によるものでした…(泣).

それも,オリンピックコースの新雪で
誤開放で転倒という,
昨シーズンの転倒パターンと同じです…

昨シーズン&今シーズン,計5回転んでますが.
歩く程度のスピードでストックを踏んで転んだ
という情けない1回を除くと.
4回すべて,オリンピックコースの新雪で
転んでますね…

うーん.
私にとっては,オリンピックコースの
新雪が鬼門なのか…??

とりあえず.
太板のビンディングは,今シーズン転倒してから
解放値をちょっと上げたので.
もう誤開放はそうそうしないはず…
と,思っていたら.
今年は2月以降に新雪がほとんど降らず.
太板の出番がほとんどなかったという(涙).

あぁ…
今年は太板の出番がほとんどなかった
年だったなぁ…(遠い過去を振り返る目)
まぁ,3月下旬から4月の奇跡の冷え込みで,
春シーズンが良かったから良しとしよう…

しかし.
これだけ滑って,シーズンで1回しか転んでないのは,
転倒が少ないほうだと自慢したいところ.

20000mのメンバーでも.
私が転んだのを見たことがある人は,
ほとんどいないはず.
いや.
皆さん勘違いしていますが.
私はセーフティーなスキーヤーなんです!!(ここ力説するところ)

コメント (7)    この記事についてブログを書く
« え?なに?小学校1年生で一日... | トップ | 2020シーズンモデルのスキー... »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (葛飾のS)
2019-06-27 03:22:50
今年の正月の延々新雪の時、
僕はゴキブリほいほい状態で
全く滑れない中、
Sさんはオリンピックコースを
華麗に滑り降りたのを、
横目で羨ましく見たことがあります。
あのコンディションで滑れる人は
転ばないですよね➰
それにしても1回は凄いです(^^)
Unknown (炎の北海道民)
2019-06-27 14:55:15
S様
転ぶのが少ないというのは、滑りが守りに入っている証左では?
とそんな指摘をしつつ、私も四十肩になって以降転ぶのが急に怖くなったのでした。
攻めまくっている (Goku)
2019-06-27 20:38:05
Sさんほど、朝イチからリフトストップまで傾きまくって滑る人を見たことがありません。
普通の人が流していく緩斜面でさえ傾いていますから~(笑)
それで一回しか転んでいないのは奇跡です。

と言うことで、炎の北海道民さんの言う『滑りが守りに入っている』どころか『攻めまくっている!』が正解かと(笑)
Unknown (naoちゃんねる)
2019-06-27 22:12:01
攻めまくってますよね~1日中!
早朝からリフトストップまで滑った日、15時くらいの終盤にパノラマコースの緩斜面でみーんな流してるのに、Sさんだけギュインギュイン傾いて滑っていて、後ろでgokuさんとスゴいわ~と話してたんですよ(笑)
滑走スピードだってかなり速いのに(X-raceの時はそれはもう…)これだけの滑走量で転倒一回は驚愕ですね💧💧
私は…娘より転倒回数が多いです!!(キリッ)😢
私はセーフティースキーヤー (Skier_S)
2019-06-28 03:01:09
>葛飾のSさま
あら.
そんなことありましたっけ…
私は新雪が大好きなので,多分大喜びで横を駆け抜けて
行ったのではないでしょうか…(笑).
でも,オリンピックコースの新雪でいつもコケてるので,
気を付けないと…

>炎の北海道民さま
そうなんです.
私の滑り,セーフティーな滑りで.
裏を返すと,結構守りの滑りとも言えます…
もっと攻めないと上手くならないのかもしれませんが,
昔から,転ばないよう余裕をもった滑りをしてます…
いや.怪我をしたり,人にぶつかったりして
その日やそのシーズンを棒に振るようなことがあったら耐えられない!!
…という思いが強いので…

>Gokuさま
いや.
でも,自分の中ではあんまり限界を突いた滑りは
してないんですよね…
限界を突いた滑りをすると,周りの人を巻き込み
かねないので(笑).
特に,人が増えてくるともうダメです.
自分のトップスピードを出せてるのは,人がいない
早朝くらいの気がしてます…

>naoちゃんねるさま
いや…
ホントに私の滑りはかなりマージンを取って滑ってます.
かなり周りを見て,何度も振り返りながら滑ってますし.
…そして,他の20000mゴールドな方と比べると,
私はターンをかなり深く回すので,トップスピードが遅いのは
お気づきかと…
かなりセーフティーな滑りなんですよ~!!
Unknown (炎の北海道民)
2019-06-28 09:49:41
かなり攻めてらっしゃるんですね。
自分は攻めているつもりでも、撮ってもらったビデオを見て流してるようにしか見えずにショックを受けました(笑)。でも、懲りずに今年こそ自分の壁を越えたい(^^)
>炎の北海道民さま (Skier_S)
2019-06-28 23:40:25
いや…
本人的にはそれほど攻めてないつもりです(笑).

私も自分のビデオを見ると愕然とします.
かなり攻めないと,速く滑っているようには全く見えないですよね(涙)

コメントを投稿