徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

今週末はラストヤケビ1ゴン…いつも通り志賀高原で滑ってます~!

2017-03-31 23:31:58 | 日記
えー.
明日以降の天気ですが.
現時点の予想では.

土曜:朝は曇りでスタート.
 天気は曇り時々小雪がぱらつく一日.
 早朝移動する人は,群馬県~長野県中部まで雪なので
 注意.…積もらないとは思いますが.
 志賀の登り道路は凍結の上にうっすら新雪,
 滑りそうな路面なので注意してください….
 朝の焼額山頂の気温は-5℃程度と,そこそこの冷え込みで.
 雪質は,固い下地の上にうっすら柔らかい雪が乗った感じ.
 朝イチの圧雪は,トップシーズンのシマシマバーン!
 ただ,雪がはがれてくると…
 下地の固いのが出てきて,ちょっと手ごわい感じになるかな.
 昼間も気温はマイナスキープ.
 固い雪は終日緩まず,午後は固めの下地にところどころ
 モサモサ雪が溜まる難しい状況かな…

日曜:朝は曇り.昨晩から雪が降るかもしれないけど,
 積もるほどではない.この日も朝の気温は-5℃程度.
 朝イチは締まり気味の圧雪.いい感じのハイスピードバーン!
 ただ,じき下地の固いのがところどころ出てくる.
 時折雪が降るが,それほど積もるほどではなさそう…
 積もってくれれば,固いのが隠れてうれしいんだけど.
 この日も気温がマイナスキープなので,固い下地は
 緩むことなし.
 急斜面はかなりアイスバーン化しそう…
 まだ状況は何とも言えないけど,午後のプチ低気圧の
 動きによっては,午後に晴れてくる可能性も…


というのが,現時点での予想です.
今晩あまり積もらなかったら,雪は固めの2日間に
なりそうですが.
かなり冷えた,この時期としては恵まれたコンディション
だと思います…

ってことで.
また明日から2日間,志賀高原で滑ってます~!

#また,3時間しか眠れない…

PS.若杉さま
明日は奥志賀スタートかヤケビスタートか,まだ不明ですが…
朝8時前に志賀に到着できたら奥志賀スタートの予定です.
お会いできたときに,ゴールドシールお渡しします~!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ええ?もう4月!?スキー場の... | トップ | 4月1日(土)の志賀高原は…終... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かず)
2017-04-01 01:12:41
明日白馬行きます 両方どこもGGでしたので1日上の短いところ もくもくと滑ってました やはりできる限り日曜はヤケビ第一メインにしたいです
かずさま (Skier=S)
2017-04-01 23:58:22
今日の白馬はどうでしたでしょうか…
志賀高原は悪くなかったです.

ただ,やはり下地は固かったので,
そんなにしかり消毒ができるもの
ではないのですが…

コメントを投稿