徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

今シーズンは,ブログ読者さんといっぱい会いました

2015-06-24 02:47:59 | 日記
ということで.
そろそろシーズン総括モードに入っているのですが.

えー.
もともと,知り合いにはこのBlogの存在はひた隠しに隠していて.
謎のスキーヤー,Skier_Sがスキーレポートをお送りする
という感じで.
私のことを知らない不特定多数へ情報発信するつもりで始めた,
このBlog.←どこが謎なんだか…

最初のうちは,「いったい,どんな人が読んでるんだろう??」と,
思いつつ書いていたわけですが.

2シーズン前,初めて読者の方にゲレンデで発見されて以降.
#ゆうこさん,お元気ですか~!!??

昨シーズンあたりから,どーやって見つけるのだか,
見事に私を発見して,声をかけてくれる方が増え始め.
#いや…写真にヒントありすぎだから…←自己突込み

今シーズンは,志賀高原ではほぼ毎日,どなたか
読者の方とお会いするようになっちゃいましたね~.
#読者の方は,志賀に異常なほどの高頻度で来ている
おかしいくらいサルなスキーを心から愛する人が多いので,
#いつも会うのは当たり前のような気もするが…


Blogを書き始めたころは,まさかゲレンデで,
こんなにいっぱいの読者の方と知り合いになれて.
それも,一緒に滑ったりするようになるとは思わず.
…なんだか,不思議な感じですね~.

Gokuさん,maeさん,
Komuさん,ひろちゃんさん,
れーさん,
KENKENさん,マルハバさん,
れおさん,はなげ親分さん,
Fcamelさん(シーズン後半はお会いしませんでしたね…)
その他,今シーズンゲレンデでお会いしたみなさん.
今シーズンはお世話になりました~!!(感謝)
#ゆうこさんも来シーズンはぜひゲレンデに復活を!

そして.ゲレンデでお会いしなくても,いつもBlogにコメント
してくださる皆さん.
今シーズンも,ありがとうございました~.



あれ?
なんだか…

このBlog,ついに終了かっ!???

…って感じの記事になってますが.

まだ終わりません.
終わりませんから…

いや.終わってほしいって願っている人が
いっぱいいるのかもしれませんが.
大変残念ながら,まだ続きますので.
これからも読んでやってください

#夏モードになっても見捨てないでね(はぁと)


コメント (9)    この記事についてブログを書く
« スバルWRX STIに乗ってみた…... | トップ | 2015シーズン終了…このシーズ... »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気です! (ゆうこ)
2015-06-24 06:03:04
元気ですが、出産予定日が7/12なので後1ヶ月以内には産まれて来そうです。
陣痛が怖くてドキドキしてます。
産まれたら、またコメント欄でご報告します。

来シーズンはもちろん復帰するつもりです。ゲレンデでお会いした時はよろしくお願いします。
この間新しいグローブ買いました。冬が待ち遠しいです。
こちらこそありがとうございました!! (はなげ親分)
2015-06-24 13:01:17
夏モードも楽しみにしてますヨ~

物欲選手権も、いつ開催されるかドキドキして待っております(笑)

私は、チューンナップした板も戻って来たので、何時でもシーズンイン可能です!
後半もいました (Fcamel)
2015-06-24 13:40:42
ご無沙汰しております。
後半も私のほうは時々お見かけしていたのですが、Skier_Sさん、ゲレンデに降り立った瞬間に歓喜の高速滑走に入られてしまうので、何度か追いかけてみたのですが追いついてお声掛けすることができませんでした Orz。
今期も毎日有益な情報をありがとうございました。
来シーズンもお会いできること楽しみにしています!
よいお年を! (?)
Unknown (mae)
2015-06-24 22:13:27
家庭を持ちながら、10月から毎週出かけている人ってどんな方なのか興味があって、声をかけさせてもらいましたが(^^
ブログを持たない私が言うのもなんですが、ブログって、単なる日記では無く、見ている人に対して、いかに有益となるものを伝えることが大切だと思っています。こちらや銀嶺さんのブログはちょくちょく見てますが、毎日続けることも大変な事だと思います。私など文才もなければ、天気図を予測するなど、特技も無し、とてもブログなど立てる素質もありません。来シーズンは、ファット、デビューですかぁー!
来季もお願いしますm(_ _)m (komu)
2015-06-24 22:55:37
シーズン始めと終わりにしかお会い出来ませんでしたが、いろいろお世話になりました。
夏は普通の人に戻るように頑張ります。
しかし、ヤツがやって来るのですよ…
物欲という大王が…
そしてあっけなく負けました…
スノーヴァで慣らします。
私にとって・・・ (マルハバ)
2015-06-24 23:24:42
Sさんと滑ったダイヤモンドナイターは
今シーズンのクライマックスでしたよ♪
ありがとうございました。

シーズンが終わるや否や、私も物欲に負けて
「skier-S 迎撃用?」(笑)
小回りスペシャルを入手してしまいました。

来年もまたダイヤモンドでお会いしましょう!

PS.
オフのダイビング記事にも期待していますよ~
みなさん,ありがとうございます… (Skier_S)
2015-06-25 01:20:27
>ゆうこさま
お元気とのこと,何よりです~!
あと2週間ちょいですね.
元気なお子さんが産まれることを祈っています…
来シーズン,ゲレンデでお会いしましょう!
子供の成長は思ったよりも早いですよ.
3年も経てば,親子で滑れるようになりますよ~.

>はなげ親分さま
今シーズンもお世話になりました~!!
…物欲選手権ですか…
板もほしいし,グローブもウェアも…
今年もやっぱり開催することになるのかな…

>Fcamelさま
あいや.
シーズン後半もいらっしゃいましたか…
私はゴンドラの乗り降りが異常に早いので(^^;
確かに,ゴンドラ降りて追いかけて捕まえるのは
難しいかもしれませんね…
また,来シーズンもお会いしましょう!

>maeさま
10月から6月まで,毎週スキーに行ってるって
こんな人でした(笑).
このBlogの情報が,いろいろ役立っているのであれば
嬉しいです…
スキーの雪質や天気が予想できれば…
と思って天気図を読み始めたのですが,かなりの精度で
天気・雪質を予想できるようになってきたので.
「自分だけがしっているのはもったいない!」
と思ったのが,このBlogを始めた一つの理由
だったりします…
毎日Blog書くのは確かに大変ですが(汗),
これからも書き続けますので,ご愛読のほど!

>komuさま
いつもどおり,一緒に滑ったのはYeti
とGW以降の志賀&かぐら…って感じでしたね.
でも.
夏,普通の人間に戻るって…無理ですよね(笑).
すでに物欲大魔王にやられたみたいですし.
#板ですか??
また,来シーズンお会いしましょう!

>マルハバさま
ダイヤモンドナイター,楽しかったですよね~!!
ついに小回りスペシャル購入ですか!
また,ダイヤモンドでガッツリ深回り小回りやりましょう!
夏モードもよろしくです~
こちらこそお世話になりました~ (れお)
2015-06-29 12:22:09
このブログを読んで、志賀の魅力、また、ヤケビの魅力が分かるようになってきました~。私は、スキー場を固定しない派だったのですが、このシーズンは、志賀、それも結構ヤケビで滑ってましたので~♪

来シーズン年も楽しい志賀レポートお願いします~!!
また、来シーズンこそは一緒に滑走もさせて頂きたいです。
(ついていけるかは微妙ですが…)

ところで、私は、シーズンオフ特価に惑わされ、物欲選手権に敗退してしまい、太板買っちゃいました…。センター118のヤツです。

Sさんには仇を討って頂きたく、よろしくお願いします~m(__)m


れおさま (Skier_S)
2015-06-30 02:30:27
今シーズン,12月に娘と滑ってもらって
ありがとうございました~.

…しかし.
行っちゃいましたか.ファットな板…
来シーズンは,パウダー狙いで
志賀に通わないといけませんね!

で,仇を討たないといけませんか…
おそらく.
確実に.
返り討ちに合いますので(爆).

コメントを投稿