徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

4月25日の志賀高原は…晴天ぴかぴか.暖かいけど,まだ雪はいっぱいあるよ!!

2015-04-25 20:14:19 | 2015スキー滑走日記

って感じで.
今日も来てます,志賀高原.
…それも.
気のせいでなければ.
昨日,仕事からK奈川県の自宅に帰宅したのが11時半のはずなのに.
なぜか,6時半の早朝には,ゲレンデに立っていたという…
Oh! It's magic!!←いや,寝てないだけでしょ

今日から,一の瀬・高天が原・熊の湯も早朝営業が始まったようですが.
私は一途に,今日も焼額の早朝へ.

ゴンドラに乗ると…
うむ.
うむ.
天気は良いぞよ!!


…でも.
山頂の気温は,朝6時台だというのに,もうプラス5度近いんですね…(ちょっと涙)


でも,ゲレンデに出てみると…

うひょう!
これは,しっかり締まったいい感じの雪ですよっ!!

うはははははははっはっはっはははは!
今日も超ハイスピードの,しっかり固めのシマシマバーンだぁ!

人も少なく,超快楽トップスピードのがんがん大回り可能!
トップシーズンよりスピード出せるよ!

で.
ゲレンデの雪は,まだまだまだいっぱいあります.
コース幅いっぱい,ぜんぜん雪がたっぷり!

人のいないゲレンデを,トップスピードで
コース幅いっぱいの大回り…
これだよ!
これだから,早朝はやめられない…
いや~.この時期,やっぱり早朝だよね!
2時間1600円するけど.
払う価値はある!…と思う

…って感じで.
快楽大回りを決めていると.
さすがに通常営業開始の,8時半ごろには,ちょいと
雪が緩み始めてきましたか…

で.

やっぱり10時過ぎには,コース全面やわらかくなっちゃいました(悲)

そして…
昼ごろには.
気温もプラス10度近くまで上がり…

雪も,だんだんねっとりとした感じに…

でも,焼額は人が異常に少なく.
ゴンドラ待ちもまったくないくらいだったので.
コースはそれほど荒れず.
昼くらいまでは,結構大回り可能なコンディション!


午後は,奥志賀に行ってみましたが.

…まだ,雪はたっぷりありますね~!!

…ここは,結構すごい…

全面コブコブの荒れ荒れです…

うーむ.
ボーダーがいなくて,スキーヤーだけで.
こんなにやわらかい雪だと,荒れるのが早いな~

でも,きれいなコブラインもできてるし.

コブトレにはもってこいかな.


とりあえず,快晴のぽかぽか陽気の中.
マッタリとした春スキー日和です…

奥志賀ゴンドラも,まったく待ちがなく…
というより,人がまったくいないくらいの状態で.

なんだか,のんびりした感じ…

奥志賀は,最後のほうは,全面すごいコブになってましたが…

いや.これ.
コブトレにはもってこいかもしれませんが.

ちょいと疲れるよ…

でも,焼額は,人も少なかったからなのかなんなのか.

夕方まで,かなりフラットなままでしたね~.


って感じで.
今日は人も少なく.
雪も粘ついたりストップスノーになったりすることなく,
のんびりと春スキーを楽しめた一日でした~.

で.
今年は雪が多い年だったので,
雪はまだたっぷりあります.
焼額は,ゴンドラコースはコース幅いっぱい,まったく問題なし.


ただ,人工降雪をつけていない南斜面.
4月の高温続きで,溶けるのが異常に早い気が…
焼額の白樺コース.一箇所ちょっと土が出てきちゃいました…

で.ぶなコースは,明日あたりが限度かも,
ってくらい細くなってました.

焼額,この2箇所以外は雪がたっぷりなんですけどね~.

奥志賀は,まだまだぜんぜんコース幅いっぱい
滑れます.


高天が原は…
あら.上にかなり土が出ちゃって来てますね.
まぁ,ここは雪解けが早いので.これでも例年よりは遅いかな~.

モーグルバーンのコブ溝も,もうそろそろ
土が出てくるところがあるかも…

まぁ.
一の瀬ファミリーはまだまだぜんぜんOKだし.
#パーフェクターを除く.
ダイヤも例年より雪が多く,まだまだ全面OKだし.
とりあえず,このゴールデンウィークの志賀高原.

大体コース幅いっぱい滑れそうかな.
廊下みたいな細いところしか滑れない…
という事態はなさそうで.
結構楽しめそうかな!!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 明日からいつもの志賀高原だ... | トップ | 4月26日の志賀高原速報モード... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいな (Goku)
2015-04-26 09:11:55
私もゴルフより、そっちが良かった。
Gokuさま (Skier_S)
2015-04-27 00:24:50
やっぱり,ゴルフよりスキーの方が
楽しいですって(笑)←ゴルフをやったことのない人の発言

コメントを投稿