徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2022年10月,谷川岳→茂倉岳に登ってみた…その3

2023-08-25 10:08:56 | 登山・旅行
前回から続く)

ってなことで.
日本3大急登の西黒尾根を
登り続けること1時間で,開けた場所に
出てきたわけですが…

ここからは,ところどころ鎖場が
現れてきて.


何か所か,鎖場を乗り越えていくと…


目の前に,谷川岳から一ノ倉が見張らせる
ようになってきました!!
おおおお!
見事な山容!!


でも…
この先に歩く登山道が目の前に見渡せ.
…まだこれだけ登んないといけないのね…


いや.
しかし.
これだけ景色がいい中歩いていくのは,
まさに山歩きという感じ!


天気も最高だし.
いいですね~!!


ってなことで.
スタートから1時間27分で,
「ラクダの背」通過!


ここはまさにルート中の尾根が
盛り上がった地形になっていて.
だいぶ谷川岳のてっぺんが近くに
見えるようになってきました…
…が.
みたところ,ここからもかなり急な斜面が
続きそうですね(涙)


でも.
こんな絶景を眺めながらの山行なので…
西黒尾根,かなり楽しいですよ!これ.


ってなことで.
ここから谷川岳まで,標準コースタイムでは
1時間40分ほど.


これから,目の前に連なるあの道を…

ひたすら登っていくわけです.


…しかし.
今日はホントに最高の山登り日和だな!!


続く
コメント    この記事についてブログを書く
« 夏休みで平和ボケしすぎたか…... | トップ | 2022年10月,谷川岳→茂倉岳に... »

コメントを投稿