ここは信州飯山市郊外にある 北竜湖

湖畔の菜の花が見ごろとを見に訪れました。
湖畔から反対側の 菜の花畑 で八重桜も見ごろ遠景の山には残雪が

湖畔側の菜の花畑と水中の木立のビューポイントで

別角度でやや ワイドに

湖畔に近づくと 湖面への映り込みも 波がなければ 対岸の木木も映り込みもみられたかも。

マー君も湖畔の観音様の下で 草食中

外に出ていたピピちんを タンポポをアクセントに撮影

湖畔の菜の花が見ごろとを見に訪れました。
湖畔から反対側の 菜の花畑 で八重桜も見ごろ遠景の山には残雪が

湖畔側の菜の花畑と水中の木立のビューポイントで

別角度でやや ワイドに

湖畔に近づくと 湖面への映り込みも 波がなければ 対岸の木木も映り込みもみられたかも。

マー君も湖畔の観音様の下で 草食中

外に出ていたピピちんを タンポポをアクセントに撮影

白い恋人のコマーシャルで使われてましたが、たしか山の中で空からしか見れなかったようか気が
こちらは水際まで花が咲いて、いいですねー。
この時期、まさに色とりどりで黒猫マー君が引き立ちます
もちろんピピチンもね(笑)
あらためて調べてみたら 白い恋人の CMに使われていたのですね。
依然行ったに 林道に登って上から見ましたがだめでした。
http://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20141003
まるでキリンが湖の中に入って上の木の葉っぱをたべようにみえました。
お天気の良い時の青空に白い雲を見ていると、色々と想像するのがだいすきなのです。
子供たちが小さい時は、そんなのを見ながら、お話を作って聞かせてた頃を重いだしてました。