別リンクの書中見舞い
に 添えて スイカににゃんこの顔を 描いてみました。

昨日の続き
近づいてきたマー君を ピピチンがなめなめムードとおもったら

突然 見合って 硬直

そしてバトル 勃発


ピピチン退散して

椅子の上にいき

身づくろい開始


マー君は おかあさんの 膝座布団 ゲット
に 添えて スイカににゃんこの顔を 描いてみました。

昨日の続き
近づいてきたマー君を ピピチンがなめなめムードとおもったら

突然 見合って 硬直

そしてバトル 勃発


ピピチン退散して

椅子の上にいき

身づくろい開始


マー君は おかあさんの 膝座布団 ゲット

はがきサイズで 作ったので 別リンクにしましした。
綺麗に切り抜くには 手間はかかりますが
自動ツールを使って最後は手作業しています。
モモママさん
目と鼻はこのスイカの種を撮って合成
髭は偽者でしす。
顔の輪郭は実際に 棒でコスって書きました。
スイカ猫のもユニークでグッドアイデアですね!
こちらは、実際に種とかで作った実物ですか?
tsakaeさんのCGは凄いので、本物かどうか見分けるのが難しいです~。
あ!
マーくん、おんにゃの子にはやさしくしなくちゃ~!
ピピちゃんは、椅子に移って身づくろい始めましたね。
猫さんが落ち着こうとする時、よくそうしますよね。
素敵な暑中見舞いですね。
私は切り抜きが下手なので、もっと上手に出来たらいるいるできるのになぁ~とおもっているのです。ですから前回の展覧会の様にしているのです。