猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

ストーブ列車に乗ってきました。

2011-01-29 | Weblog
今週初め 青森に行ってきました。
東北新幹線の新青森駅に初めて 降り立ちました。
この日の積雪は1メートル20センチ。


津軽地方に走っている 津軽鉄道のストーブ列車に乗ってきました。
五所川原駅


から 金木駅まで


雪原の津軽平野を走る津軽鉄道 晴れていて とてもきれいでした。


若い女性のアテンダンドがのっていて ストーブの上で するめ を焼いたり
石炭をくべる作業をして 乗客集客に一足 かっていました。


わが家の2ニャンコ 珍しくダンがピピを抱きよせているLOVE LOVE スタイル


アップで


そして正面から

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近郊猫カフェでの営業猫ちゃ... | トップ | これから夜の外出 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あずあず)
2011-01-29 13:04:58
鉄道会社も最近は趣向を凝らしているのですね。昨年、みなかみのSLに乗ってきましたが、中では乗務員がじゃんけん大会してSLグッズをくれたり、頑張ってました。
車両内にほんとうにストーブがあるのですね。
返信する
あずあず さん (tsakae)
2011-01-30 07:38:55
この辺りは ふぶくと 地吹雪で視界がほとんどなくなるところ。
晴れていて 本当に ラッキーでした。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事