goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

黒熊&黒猫

2014-07-26 | CGの部屋
栂池ビジターセンター内に 熊の剥製が展示してあり


ヨク見ると 顔つきが 我が家のマー君そっくりだったりして??


我が家のピピチン玄関で奇妙な啼き声をして外を見ていたので


見てみると 窓の外の上のほうに何かがいるようです。


気になったので 外に出て ピピチンの目線の先をみると


電柱の一番の電線に上に 2羽の鳥が止まっていました。


そのうち立ち上がって


顔を外に出して尚も注視


そして上半身まで


またもや立ち上がって 鳥に夢中  そして・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八方池を見にミニ登山 | トップ | 夏祭り一日目 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zikozaemon)
2014-07-26 16:58:34
マー君本当に小熊さんみたいですね。
これで大きなお口いっぱいに開けて、アクビでもしている所だったら、尚更怖く見えたでしょうね。

   ウワォ~ とね。

ピピちゃんは鳥さんに無知勇の様だけど、御友達になりたいのかな?余りむちゅうになっていると自分が後ろ足だけでたっていることをわすれるのですよね。
湯花がそうでした。前足をダラント下げて後ろ足だけで大分長く経って居た事がありましたよ。
写真もあるのですが、今は余りにも沢山な写真で見たいと思っても探すのが大変なのです。其のうちに見つけたらブログにのせます。
返信する
zikozaemonさん (tsakae)
2014-07-27 08:02:13
この展示をみて すぐに黒猫に似ていると
おもい この合成になる構図で数枚
撮影しておきました。
ピピチンもさすがに ネコ 大きくて遠くにいても気になるようでした
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

CGの部屋」カテゴリの最新記事