8月29日に平安神宮の七夕風鈴祭りに

この先の回廊の上に 七夕短冊をつけた 風鈴が

猫犬茸の変わり種も混在

神苑内でも開催されていて 受付前には結構な人数が待機

この時期海外からの観光客も多いので 外国語の短冊が

高いところからしか見えないのですが 正面図柄が多分 「猫」

この画像を使って Photoshop拡張AIで左の風鈴を削除してから

猫イラストをワープ機能を使って 風鈴にマッピングして 3CGで作った猫風鈴を2個配置してみました。

夜の我が家のに2ニャンコ ピピチンはは トイレに置いたトイレの 砂落としスノコに

黒猫はすでにお床入り スタンバイ

この先の回廊の上に 七夕短冊をつけた 風鈴が

猫犬茸の変わり種も混在

神苑内でも開催されていて 受付前には結構な人数が待機

この時期海外からの観光客も多いので 外国語の短冊が

高いところからしか見えないのですが 正面図柄が多分 「猫」

この画像を使って Photoshop拡張AIで左の風鈴を削除してから

猫イラストをワープ機能を使って 風鈴にマッピングして 3CGで作った猫風鈴を2個配置してみました。

夜の我が家のに2ニャンコ ピピチンはは トイレに置いたトイレの 砂落としスノコに

黒猫はすでにお床入り スタンバイ
