猫雲が現れるような 夏空のもと7月24日 午前9時半から 起点の烏丸御池
後祭りの山鉾の巡行がスタート

今回は辻回し箇所の 河原町御池 京都市市役所近くで スタンバイ
大型の鉾のはじめは 南観音山の辻回し

続いて大きな鯉をのせた 神輿タイプの鯉山 回転しながらのパーフォーマンス

続いて北観音山の辻回しの準備中

辻回し 前立のパーフォーマンス

大きな鳥居をのせた 神輿タイプの鈴鹿山

注目の鷹山

辻回を終えて ころ を取っているところ

前立のパーフォーマンス

最後の大きな舟形鉾 大船鉾の辻回し

回り終え 河原町通り に下がって前立のパーフォーマンス
後祭りの山鉾の巡行がスタート

今回は辻回し箇所の 河原町御池 京都市市役所近くで スタンバイ
大型の鉾のはじめは 南観音山の辻回し

続いて大きな鯉をのせた 神輿タイプの鯉山 回転しながらのパーフォーマンス

続いて北観音山の辻回しの準備中

辻回し 前立のパーフォーマンス

大きな鳥居をのせた 神輿タイプの鈴鹿山

注目の鷹山

辻回を終えて ころ を取っているところ

前立のパーフォーマンス

最後の大きな舟形鉾 大船鉾の辻回し

回り終え 河原町通り に下がって前立のパーフォーマンス
