会津若松の東山温泉の 温泉旅館 「原瀧」 で川床をやってるというので
川床での昼懐石料理つきの 日帰り入浴に行きました。
旅館で受付をして 案内人の後をついていくと 道路沿いに川床が見えてきました。

そして入り口に

入ると右手に 大きな足湯場が

ここを降りていくと 川沿いに 和モダンな 食事処が

予約席についてここから川下方向を撮ってみました

私は車なので ノンアルコールビール 奥方は当然 生ビール

珍しく朴葉焼きが 肉は 会津地鶏

奥方ビール次は どぶろくを注文 名前は 泉太のどぶろく「ぶなの泉」

反対側の川上方向から

食事の後 温泉に入りました。
ラミ2はもう ここに慣れたようでですが さすがに手は 完全に折りたたんでいません
川床での昼懐石料理つきの 日帰り入浴に行きました。
旅館で受付をして 案内人の後をついていくと 道路沿いに川床が見えてきました。

そして入り口に

入ると右手に 大きな足湯場が

ここを降りていくと 川沿いに 和モダンな 食事処が

予約席についてここから川下方向を撮ってみました

私は車なので ノンアルコールビール 奥方は当然 生ビール

珍しく朴葉焼きが 肉は 会津地鶏

奥方ビール次は どぶろくを注文 名前は 泉太のどぶろく「ぶなの泉」

反対側の川上方向から

食事の後 温泉に入りました。
ラミ2はもう ここに慣れたようでですが さすがに手は 完全に折りたたんでいません
