昔ながらのお店 2014-11-29 12:39:45 | 斑鳩の街 法隆寺の南大門手前の東通りにある、昔からの金物屋さんです。そこには竹細工で作られた籠や花入、ほうきが売られています。プラスチック等で加工された味気ない製品が多い今の時代に、このお店は永く残って欲しいですね。今見ると珍しいですが昔なら日常何処の家でも使われていた物ですね。 向かいには干柿が吊るして売られています。下町情緒が有って良いですね。