これはだめだ!

自信喪失、無気力な日本に”喝!”、反日、侮日に反撃、一矢を報いる。

高齢の天皇皇后両陛下は猛暑日に追悼式、雅子夫人はこの日に限って避暑生活 よかったよかった!

2013-08-22 | 皇室 

            8月15日、全国戦没者追悼式で黙祷を捧げられた
                (「宮内庁」のホームページから)
         今年も 避暑でのんびりと、よかったよかった
     


雅子夫人、公務はボチボチと・・・・・・

 将来の象徴、皇后の「望ましい在り方を求め続ける」と、こうなるのだろうか
1月1日 皇太子同妃両殿下並びに愛子内親王殿下 
新年祝賀の儀
1月2日 皇太子同妃両殿下 新年一般参賀(5回お出まし)(宮殿) 
1月3日 皇太子殿下 元始祭の儀(宮中三殿) 
1月10日 皇太子同妃両殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所) 

2月2日 皇太子同妃両殿下 ご鑑賞(平成25年2月民俗芸能公演「東日本大震災復興支援 東北の芸能Ⅱ [宮城]伝承の技,つながる心」)(国立劇場(小劇場)(千代田区))

2月6日 皇太子同妃両殿下 ご接見(国連難民高等弁務官(UNHCR))(東宮御所) 

2月8日 皇太子同妃両殿下 ご説明(前復興庁事務次官)(東宮御所) 
2月27日 皇太子妃殿下 ご接見(国際連合大学学長夫妻)(東宮御所)

3月11日 皇太子同妃両殿下 ご黙祷(東日本大震災発生から2年目に当たり)(東宮御所)
3月18日 皇太子同妃両殿下 ご鑑賞(音楽大学卒業生演奏会)(桃華楽堂) 
3月26日 皇太子同妃両殿下並びに愛子内親王殿下 東宮御所御発 長野県御着 
3月29日 皇太子同妃両殿下並びに愛子内親王殿下 長野県御発 東宮御所御着 

4月1日 皇太子同妃両殿下 ご会釈(人事異動者)(東宮御所)
4月5日 皇太子同妃両殿下 ご会釈(人事異動者)(東宮御所)
4月11日 皇太子同妃両殿下 ご進講(外務省国際情報統括官)(東宮御所) 
4月23日 皇太子同妃両殿下 ご接見(ベルギー王女アストリッド殿下)(東宮御所) 
4月26日 皇太子同妃両殿下 ご挨拶(オランダご訪問につき,天皇皇后両陛下にご挨拶)(御所) 
4月28日 皇太子同妃両殿下 東京御発 アムステルダム御着(オランダ)  

5月3日 皇太子同妃両殿下 東京御着  
5月3日 皇太子同妃両殿下 ご挨拶
(オランダご訪問からご帰国につき,天皇皇后両陛下にご挨拶)(御所)
5月24日 皇太子同妃両殿下 ご進講(外務省国際情報統括官)(東宮御所)
5月26日 皇太子同妃両殿下 ご臨席(学習院幼稚園再開園50周年記念式典)
       (学習院創立百周年記念会館(豊島区)) 
5月31日 皇太子同妃両殿下 ご進講(復興推進委員会委員長)(東宮御所)

6月6日 皇太子同妃両殿下 故仁親王喪儀 墓所一周年祭の儀(豊島岡墓地) 
6月25日 皇太子同妃両殿下 ご接見(青年海外協力隊帰国隊員)(東宮御所) 

7月7日 皇太子同妃両殿下 学習院OB管弦楽団第67回定期演奏会ご出演
      (皇太子殿下)及びご鑑賞(皇太子妃殿下)(東京芸術劇場(豊島区)) 
7月9日 皇太子同妃両殿下 ご鑑賞(楽部洋楽演奏会)(桃華楽堂) 
7月9日 皇太子同妃両殿下 ご会釈(人事異動者)(東宮御所)
7月12日 皇太子同妃両殿下 晩餐(菊栄親睦会会員)(御所) 
7月19日 皇太子同妃両殿下 ご進講(外務省国際情報統括官)(東宮御所) 
7月22日 皇太子同妃両殿下 ご進講(復興推進委員会委員長)(東宮御所) 
7月31日 皇太子同妃両殿下 ご接見
        (赴任大使(国際連合日本政府代表部))(東宮御所)

8月2日 皇太子同妃両殿下 ご接見(離任アメリカ合衆国大使夫妻)(東宮御所) 
8月6日 皇太子同妃両殿下 ご臨席(第4回「OECD東北スクール」取組発表会)(国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区)) 

(注)宮内庁のホームページに「本表には,宮内庁書類のご決裁などは含まれていませんが,宮中祭祀については平成17年1月以降掲載しています。」とある。 

雅子夫人の公務から分ること
宮中祭祀は欠席
 雅子夫人は宮中三殿、賢所、皇霊殿、神殿の言葉が出てくる儀式には出ていない。
 外交訪問の前後に、「皇霊神殿に謁する儀」を行なうが、4月30日(火)オランダ国国王陛下即位式御参列のためのオランダ訪問に関連した祭祀であるが皇太子のみで実施、雅子夫人は欠席した。
 神様とは相容れないものを信仰しているため、宮中祭祀に一貫して欠席している。これは単なる病気や体調の良し悪しでなく、宮中祭祀を忌避するとの信念に基づいた行動と観察される。

 ●菊栄親睦会会員の晩餐 場所:御所
      平成25年7月12日(金)
      平成24年7月16日(月)
 菊栄親睦会は、皇族と旧皇族(旧宮家)による親交団体。1947年(昭和22年)10月に昭和天皇の弟である秩父宮・高松宮・三笠宮の3直宮家を除く11宮家が皇籍離脱する際に、昭和天皇の考えによって会が誕生した。
   皇室ゆかりの品々を売り飛ばす神経 これいかに
   ヤオフクの出品者→「kikueisha」→菊栄える→ 小和田家の関係者 

    
     
   “良家”の子女にしてはやることがえげつない  
         
双子の妹 礼子と節子は創価学会か、勿論、信仰は自由(憲法20条)            


              2008年11月20日号「週間新潮」の記事

 ●例年の行事:8月15日は那須で避暑生活

平24年8月12日(日)~平成24年8月17日(金)須崎御用邸ご滞在  
    皇太子同妃両殿下並びに愛子内親王殿下
平成23年8月11日(木)~平成23年9月1日(木)那須御用邸附属邸ご滞在
    皇太子同妃両殿下並びに愛子内親王殿下 
平成22年8月16日(月)~平成22年9月1日(水)那須御用邸附属邸ご滞在 
    皇太子同妃両殿下並びに愛子内親王殿下 
平成22年8月16日(月)~平成22年9月1日(水)那須御用邸附属邸ご滞在
    皇太子同妃両殿下並びに愛子内親王殿下 
平成21年8月13日(木)~平成21年8月26日(水)那須御用邸附属邸ご滞在 
    皇太子同妃両殿下並びに愛子内親王殿下 

 ●接見する外国人
 
 ヨーロッパの皇室関係者、国連及び財団法人日本ユニセフ協会関係者、離着任の米国大使など主として欧米人、有色人種の外交官とはほとんどない。父小和田恆や雅子夫人が関係した国、国際機関の者との接見が目立つ。接見は専ら皇太子一人で実施している。


 ●親子三人の水入らずの外出 
    遠足、創立記念行事、管弦楽演奏会等学習院の行事や野球、観劇などなど。 

文仁親王同妃両殿下の公務  
 1月から3月の行事は省略、4月以降の行事、こちらは連日行事がつづいている。

4月1日 文仁親王同妃両殿下 宮内庁及び皇宮警察本部人事異動者ご会釈(宮邸) 
4月2日 文仁親王妃殿下 国際難民支援会(RIJ)会長ご説明
(国際難民支援会の活動について)(宮邸) 

4月3日 文仁親王同妃両殿下 神武天皇祭皇霊殿の儀ご参列(皇霊殿)
4月3日 文仁親王同妃両殿下 日本生花通信配達協会会長,同副会長,同管理統括部長ご説明(「日本生花通信配達協会創立60周年記念式典」について)(宮邸)  
4月4日 文仁親王妃殿下 母子愛育会会長,同理事長ご進講
(母子愛育会年次活動について)(宮邸) 
4月4日 文仁親王同妃両殿下 外務省欧州局中・東欧課長ご進講
     (クロアチア,スロバキア及びスロベニアご訪問にあたり)(宮邸) 
4月5日 文仁親王同妃両殿下 皇宮警察本部人事異動者ご会釈(宮邸) 
4月7日 文仁親王同妃両殿下並びに悠仁親王殿下
     お茶の水女子大学附属小学校入学式(お茶の水女子大学附属小学校(文京区)) 
4月7日 文仁親王同妃両殿下並びに悠仁親王殿下
     お茶の水女子大学附属小学校ご入学につき天皇皇后両陛下へご挨拶(御所) 
4月8日 文仁親王同妃両殿下 宮中午餐
     (メキシコ大統領閣下及び同令夫人「公式実務訪問賓客」)ご陪席(宮殿) 
4月9日 文仁親王殿下 済生会会長,同理事長,同理事ご説明(宮邸) 
4月10日 文仁親王同妃両殿下 中央大学名誉教授ご進講
(クロアチア,スロバキア及びスロベニアご訪問にあたり)(宮邸) 
4月10日 文仁親王妃殿下 母子愛育会会長,同理事長ご説明
(「第45回愛育班員全国大会」について)(宮邸) 
4月11日 文仁親王同妃両殿下 外務省国際協力局国際保健政策室長ご進講(宮邸)
4月11日 文仁親王同妃両殿下 フジサンケイグループ代表,産経新聞社社長,日本工業新聞社社長ご説明(「第22回地球環境大賞」について)(宮邸) 
4月12日 文仁親王同妃両殿下 日本生花通信配達協会創立60周年記念式典ご臨席(都市センターホテル(千代田区)) 
4月15日 文仁親王妃殿下 母子愛育会日本子ども家庭総合研究所名誉所長,同所長ご説明(東日本大震災中央子ども支援センターの活動について)(宮邸) 
4月15日 文仁親王同妃両殿下 外務省儀典総括官ご進講(宮邸)
4月16日 文仁親王同妃両殿下 福島県知事ご説明(東日本大震災関連)(宮邸) 
4月17日 文仁親王妃殿下 母子愛育会「第45回愛育班員全国大会」式典ご臨席及び同大会関係者とのご懇談(明治記念館(港区)) 
4月18日 文仁親王同妃両殿下 園遊会(赤坂御苑) 
4月19日 文仁親王殿下 会議ご出席(山階鳥類研究所(我孫子市)) 

4月22日 文仁親王同妃両殿下 「第22回地球環境大賞」関係者とのご懇談,授賞式及びレセプションご臨席(明治記念館(港区)) 
      文仁親王同妃両殿下並びに佳子内親王殿下 
4月22日 ご夕餐(ベルギー王女アストリッド殿下)(宮邸) 
4月24日 文仁親王同妃両殿下 外務省国際法局長ご進講(宮邸) 
4月25日 文仁親王同妃両殿下 宮中午餐(在京外国大使夫妻(ドイツ,マレーシア,グルジア,モルディブ))ご陪席(宮殿) 
4月26日 文仁親王同妃両殿下 宮内庁新規採用職員ご会釈(宮邸) 
4月30日 文仁親王妃殿下 宮内庁御用掛ご進講(宮邸) 

5月8日 文仁親王妃殿下 平成25年全国赤十字大会ご臨席
     (明治神宮会館(渋谷区)) 
5月9日(木)~年5月10日(金) 文仁親王同妃両殿下 福島県お成り
     (農林水産物の検査状況をご視察及び県内事情ご視察) 
5月11日 文仁親王同妃両殿下 第23回森と花の祭典 
     「みどりの感謝祭」式典ご臨席(日比谷公園(千代田区)) 
5月13日 文仁親王妃殿下 産経児童出版文化賞選考委員及び産経新聞社企画事業局長ご説明(「第60回産経児童出版文化賞」について)(宮邸)
5月14日 文仁親王妃殿下 結核予防会事業部長ご説明
     (「平成25年度資金寄附者感謝状贈呈式」について)(宮邸) 
5月15日 文仁親王妃殿下 日母おぎゃー献金基金理事長,同事務局長ご説明
     (日母おぎゃー献金基金の活動について)(宮邸) 
5月15日 文仁親王同妃両殿下 平成25年度日蘭協会年次総会・懇親会ご臨席
     (ホテルオークラ東京(港区)) 
5月16日 文仁親王同妃両殿下 外務省儀典総括官ご進講(宮邸) 
5月17日 文仁親王殿下 会議ご出席(山階鳥類研究所(我孫子市)) 
5月20日 文仁親王妃殿下 結核予防会平成25年度資金寄附者感謝状贈呈式及びお茶会ご臨席(リーガロイヤルホテル東京(新宿区)) 

5月21日 文仁親王妃殿下 全日本ろうあ連盟顧問ご進講(宮邸) 
5月22日 文仁親王同妃両殿下 外務省国際法局長ご進講(宮邸) 
5月28日 文仁親王妃殿下 全日本ろうあ連盟顧問ご進講(宮邸) 
5月29日 文仁親王妃殿下 「ブラティスラヴァ世界絵本原画展-広がる絵本のかたち-」ご覧(足利市立美術館(足利市)) 

5月30日 文仁親王同妃両殿下 日本ワックスマン財団理事長他ご説明(「平成25年度学術研究助成金贈呈式」について)(宮邸) 

5月31日 文仁親王妃殿下 2013(第65代)全米さくらの女王,第24代日本さくらの女王他ご引見(宮邸) 
5月31日 文仁親王同妃両殿下 日本ワックスマン財団「平成25年度学術研究助成金贈呈式」及びご夕食会ご臨席
     (クラブ関東(千代田区)) 

6月3日 文仁親王妃殿下 宮内庁御用掛ご進講(宮邸) 
6月3日 文仁親王同妃両殿下 宮中茶会ご陪席
     (第5回アフリカ開発会議に出席する各国首脳夫妻等)(宮殿) 

6月4日 文仁親王同妃両殿下 クロアチア,スロバキア及びスロベニアの在京大使共同主催昼食会ご臨席
     (クロアチア,スロバキア及びスロベニアご訪問にあたり)
     (在京クロアチア大使公邸(渋谷区)) 

6月4日 文仁親王同妃両殿下 特別展「グレートジャーニー人類の旅」ご覧
     (国立科学博物館(台東区))

6月6日 文仁親王同妃両殿下 故仁親王喪儀 権舎一周年祭の儀(仁親王邸) 
6月6日 文仁親王同妃両殿下 全日本ろうあ連盟理事長他ご説明
     (第22回夏季デフリンピック大会概要について)(宮邸) 
6月6日 文仁親王同妃両殿下 故仁親王喪儀 墓所一周年祭の儀(豊島岡墓地)
6月10日 文仁親王同妃両殿下 皇太子殿下スペインご訪問につきお見送り(東宮御所)
6月10日 文仁親王同妃両殿下 武蔵野陵,武蔵野東陵ご参拝
      (クロアチア,スロバキア及びスロベニアご訪問につき)
      (武蔵陵墓地(八王子市)) 

6月10日 文仁親王同妃両殿下 外務省欧州局中・東欧課長他ご説明
     (クロアチア,スロバキア及びスロベニアご訪問にあたり)(宮邸) 
6月11日 文仁親王妃殿下 全日本ろうあ連盟顧問ご進講(宮邸) 
6月12日 文仁親王妃殿下 ガールスカウト日本連盟会長他ご説明(「ガールガイド・ガールスカウト世界連盟第11回アジア太平洋地域会議」について)(宮邸) 

6月12日 文仁親王殿下 ご講義(東京農業大学厚木キャンパス(厚木市)) 
6月13日 文仁親王同妃両殿下 日本水大賞委員会委員長他ご説明 
     (「第15回日本水大賞・2013日本ストックホルム青少年水大賞表彰式」について)(宮邸)
6月16日 文仁親王同妃両殿下 香淳皇后山陵例祭の儀ご参列
      (武蔵陵墓地(八王子市)) 
6月16日 文仁親王同妃両殿下 皇太子殿下スペインご訪問からご帰国につきお出迎え(東宮御所) 
6月17日 文仁親王同妃両殿下 茶会ご陪席
      (日本学士院賞本年度受賞者及び新会員等)(宮殿) 
6月18日 文仁親王同妃両殿下 クロアチア,スロバキア及びスロベニアご訪問につきご参拝(賢所)
6月18日 文仁親王同妃両殿下 クロアチア,スロバキア及びスロベニアご訪問につき天皇皇后両陛下へご挨拶(御所) 
6月19日(水)~6月30日(日) 文仁親王同妃両殿下 クロアチア,スロバキア及びスロベニアご訪問

7月1日 文仁親王同妃両殿下 クロアチア,スロバキア及びスロベニアご訪問からご帰国につきご参拝(賢所)
7月1日 文仁親王同妃両殿下 クロアチア,スロバキア及びスロベニアご訪問からご帰国につき天皇皇后両陛下へご挨拶(御所) 
7月2日 文仁親王同妃両殿下 「第15回日本水大賞・2013日本ストックホルム青少年水大賞」表彰式ご臨席,受賞者による発表ご覧及び受賞者とのご歓談(日本科学未来館(江東区)) 

7月2日 文仁親王妃殿下 全国肢体不自由児施設運営協議会長他ご説明

     (障害児の療育・支援の現状について)(宮邸) 

7月3日 文仁親王同妃両殿下 「第20回東京国際ブックフェア2013」開会式ご臨席及び会場ご視察(東京国際展示場(江東区)) 
7月3日 文仁親王妃殿下 日母おぎゃー献金基金専務理事,同事務局次長ご説明(日母おぎゃー献金運動50年の活動状況及び「『おぎゃー献金運動』50周年記念式典」について)(宮邸) 

7月4日 文仁親王同妃両殿下 武蔵野陵,武蔵野東陵ご参拝
     (クロアチア,スロバキア及びスロベニアご訪問からご帰国につき)
     (武蔵陵墓地(八王子市)) 
7月4日 文仁親王同妃両殿下 第22回夏季デフリンピック日本選手団代表ご接見(宮邸)

7月4日 文仁親王妃殿下 「ガールガイド・ガールスカウト世界連盟第11回アジア太平洋地域会議ガラ・ディナー」ご臨席(明治記念館(港区)) 

7月5日 文仁親王妃殿下 ガールガイド・ガールスカウト世界連盟アジア太平洋地域委員長他ご引見 
7月7日 文仁親王妃殿下 「おぎゃー献金運動」50周年記念式典ご臨席
     (東京會舘(千代田区)) 

7月7日 文仁親王同妃両殿下 宮中茶会ご陪席
     (日本芸術院賞平成24年度受賞者及び新会員等茶会)(宮殿) 
7月9日 文仁親王妃殿下 「第60回産経児童出版文化賞」贈賞式ご臨席
     (ホテルメトロポリタンエドモント(千代田区)) 
7月10日 文仁親王妃殿下 平成25年度「MDGs達成及び結核征圧に向けた結核対策強化」コース研修生とのご懇談(宮邸)  

7月12日 文仁親王同妃両殿下 外務省儀典総括官ご進講(宮邸) 
7月12日 文仁親王同妃両殿下並びに眞子内親王殿下 
7月12日 菊栄親睦会会員晩餐(御所) 
7月13日 文仁親王殿下 「一般社団法人日本インドア・グリーン協会設立40周年記念式典及び記念祝賀会」ご臨席
     (東京農業大学世田谷キャンパス(世田谷区)) 
7月16日(火) ~7月17日(水) 文仁親王同妃両殿下 秋田県お成り (平成25年(第10回)「海フェスタ」
     (海フェスタおが~海の祭典2013in秋田~)
      記念式典・記念祝賀会ご臨席及び地方事情ご視察) 

7月22日 文仁親王妃殿下 特別展「2013イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」ご覧
     (板橋区立美術館(板橋区)) 
7月22日 文仁親王同妃両殿下 外務省国際法局長ご進講(宮邸) 
7月22日 文仁親王同妃両殿下 2013年京都国際地理学会議組織委員会委員長,同事務局長ご説明(「2013年京都国際地理学会議」開会式について) 

7月23日 文仁親王妃殿下 全日本ろうあ連盟顧問ご進講(宮邸) 
7月24日 文仁親王同妃両殿下 静岡県お成り(「第47回全日本高等学校馬術競技大会」ご臨席)
7月30日 文仁親王同妃両殿下並びに眞子内親王殿下 
7月30日 明治天皇例祭の儀ご参列(皇霊殿) 
7月31日(水)~8月1日(木) 文仁親王妃殿下 北海道お成り
      (「日本赤十字社北海道支部創立125周年記念赤十字大会」ご臨席) 

8月4日(日)~8月5日(月) 文仁親王同妃両殿下 京都府お成り
      (「2013年京都国際地理学会議」開会式ご臨席)

8月5日 文仁親王妃殿下 第30回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト審査委員長,朝日新聞厚生文化事業団事務局長ご説明
     (「第30回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」について)(宮邸) 

8月6日 文仁親王妃殿下 全日本ろうあ連盟顧問ご進講(宮邸) 
8月6日 文仁親王同妃両殿下 第3回アジア・太平洋発達障害会議準備委員会委員長,同事務局長ご説明
     (「第3回アジア・太平洋発達障害会議」について)(宮邸) 

8月7日 文仁親王妃殿下 「第44回フローレンス・ナイチンゲール記章授与式及び茶話会」ご臨席
     (東京プリンスホテル(港区))  
8月8日 文仁親王妃殿下 全日本ろうあ連盟顧問ご進講(宮邸) 
8月8日 文仁親王同妃両殿下 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所児童・思春期精神保健研究部長ご進講(宮邸) 

天皇皇后両陛下の特記事項  
 
4月25日 天皇陛下 午餐(在京外国大使夫妻(ドイツ,マレーシア,グルジア,モルディブ))(宮殿)[皇后陛下には,頸椎症性神経根症によるご症状 のためお取りやめ] 


4月25日 天皇陛下 ご会釈(勤労奉仕団)(蓮池参集所)[皇后陛下には,頸椎症性神経根症によるご症状 のためお取りやめ]
 
5月7日 皇后陛下 ご養蚕 [天蚕山つけご作業][頸椎症性神経根症によるご症状のため4月26日のご予定が延期となっていたもの](吹上西通り)   

6月10日 天皇陛下 ご参拝(仁親王御墓所(仁親王殿下一周年祭の儀お済ませにつき))[皇后陛下には,ご体力の低下等によりお取りやめ](豊島岡墓地)  

 6月10日 天皇陛下 ご会釈(勤労奉仕団)[皇后陛下には,ご体力の低下等によりお取りやめ](蓮池参集所)   

6月10日 天皇皇后両陛下 ご挨拶(臨時神宮祭主 黒田清子様(神宮祭祀ご奉仕につき))(御所)   

6月10日 天皇陛下 ご覧(「吉村昭『海の壁』と『関東大震災』」展)[皇后陛下には,ご体力の低下等によりお取りやめ](荒川区立日暮里図書館(荒川区))  

6月13日 葉山御用邸ご滞在[皇后陛下には,ご体力の低下等によりお取りやめ]  

皇太子の公務についての考え方
  
会見年月日:平成25年2月21日  会見場所:東宮御所 

 「公務についての考えにつきましては,以前にも申しましたが,過去の天皇が歩んでこられた道と,そしてまた,天皇は日本国,そして国民統合の象徴であるとの日本国憲法の規定に思いを致して,国民と苦楽を共にしながら,国民の幸せを願い,象徴とはどうあるべきか,その望ましい在り方を求め続けるということが大切であると思います。

 同時に,これまで行われてきている公務を踏まえつつ,将来にわたり生じる日本社会の変化に応じて,公務に対する社会の要請に応えていくことが,重要であると考えております。私としても,常に学ぶ姿勢を忘れずに,他人への思いやりの心を大切にしながら,世の中のためにできることを心掛けてやっていきたいと思っております。」

「ひたすら国民のために祈る」気持ちが無いのであれ 
  天皇・皇后になるべきではない
 
5月、皇太子ご一家がオランダ訪問され、オランダ国王の戴冠式に出席された。そのときの撮影された写真が各紙を飾った。はじける笑顔、雅子夫人の表情は明るかった。国内で見なれてしまった鬱々とした表情の上に努力して重ねて見せる笑顔とはまったく異質の、心底楽しそうな笑いであった。一連の報道記事や写真を見ながら心中複雑な思いを抱いた。 
 
今年1月2日 新年一般参賀で集まった人々に見せた表情は、健康そのもの、隣に立つ皇太子と談笑しながら群集を見回していた。落ち着きはらった振る舞い、楽しそうな笑顔は病人の表情ではなかった。
【関連記事】 平成25年1月2日 皇居一般参加の状況 2013-01-03 13:48:12  

 2004年7月、精神疾患である「適応障害」と発表された。長い療養の原因は「皇統を継ぐ男児出産」へのプレッシャーと、懐妊が優先されて外国訪問を制限されたこと、派手な私的活動に対する取材への恐怖感もあったのだろう。皇統の存続は、皇后か皇族妃が男子を出産するか否かにかかる。特に皇太子妃に極端に期待と負担がかかる制度であることは否定できない。「礼拝、祈祷、その他の宗教上の行為、祝典、儀式または行事を行い、参加し、もしくはこうした行為を行わない自由、布教の自由。」は誰にも有る。信心が宮中のしきたりとの適応を拒んでいるのであるならば雅子夫人贔屓の医師とは別に、この分野の専門家が診断したら、違った所見が出るのではないか。日本の医学会が、“心の病”について手が施しようのない程に低いレベルとは思えない。“病状”について明確な説明がされたことがない。

 皇室はなんのために存在するのか。日本人は皇室のために何をなし、何を求め、皇室はどう応えるのか。雅子夫人の所謂“病気”や”療養”だけに限らず、将来の皇室と国民のあり方はどうなるのか考えざるを得ない。特に4月から6月にかけて皇后陛下の体調は優れなかったことを思えば、なおさらである。

 今年も8月15日の終戦の日、皇太子一家は東京を離れ避暑地でのんびりしたひと時をすごされた。法律的には何ら違法ではないが、武道館では戦没者追討式が挙行され、靖国神社では炎天下、大勢の人が長い列を作り戦没者の御霊に頭を垂れていた。この光景を見たものにとっては、大きな違和感を持つ。 
【関連記事】
● 8月15日 終戦の日 皇居、靖国神社の様子 靖国神社の参拝は例年にない大勢の人出 2013-08-16 22:21:54 

 それにしても、天皇の存在が必要となるのは、明治維新のときや終戦時がそうであったように、100年あるいは200年に一度、国家の危機に直面し、最終的に国民を統合し国をまとめる権威を発揮していただくときである。分裂する国論をまとめ、この国を一体として守り通すことは、国民を守るための必須の基盤である。

 皇室に求めるものが国家統合の象徴であるなら、国民はまず、権威を真の権威ならしめる尊崇の思いを心のうちに育てていかねばならない。そのためには、皇太子夫妻が、ひたすら国民のために祈り、その祈りを実践することが無くてはならない。どちらが欠けても皇室の存在意義は失われる。日本の日本らしさも同様に失われる。 

 憂うべきは、皇太子夫婦に伺える、その心構えの稀薄さである。雅子夫人の健康を祈ってはいるが、彼女のはじける笑顔から皇室の存在理由としての「国民のための祈り」を読み取ることは出来ない。皇太子夫婦が前記の「皇太子の公務についての考え方」(会見年月日:平成25年2月21日)を現在、実践中なのかどうなのか、もしこのような生き方を続けるならば、私のほうが皇室に対し適応障害になってしまう。そのような皇室は存在すべきでない。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 終戦の日の社説、軍部に戦争... | トップ | マケイン「尖閣は日本領土」... »
最新の画像もっと見る

皇室 」カテゴリの最新記事