リプニツカヤが演技終わって
リンク上でお辞儀しているとき
観客がみんな拍手して称えてくれてるのを見て
きっと日本のことを好きになったんじゃないかな
色々発言に物議をかもされてたかもしれないけど
リンク上でお辞儀しているとき
観客がみんな拍手して称えてくれてるのを見て
きっと日本のことを好きになったんじゃないかな
色々発言に物議をかもされてたかもしれないけど
今日はまあまあ
バーニャカウダー チーズフォンデュ
鶏ロースト
野菜寿司
デザート盛りあわせ
スパークリングワイン
九代目
赤ワイン
自家製ジンジャーエールのお酒
¥8000
ちょっとメニュー変わった?
バーニャカウダー チーズフォンデュ
鶏ロースト
野菜寿司
デザート盛りあわせ
スパークリングワイン
九代目
赤ワイン
自家製ジンジャーエールのお酒
¥8000
ちょっとメニュー変わった?
さより
寒ブリ
ぎばさ
芹の根のきんぴら
菜の花のお浸し
ふきのとうの天ぷら
比内地鶏の手羽先
はんぺんチーズ揚げ
雪の茅舎
まんさくの花
阿桜
能代
プレミアムハイボール
リンゴのハイボール
¥8800
明日も仕事なので今日はちょっとおとなしめに飲んだ
ぎばさは相方のマストアイテム
スーパーでは初かつおが売ってるけど
今の鰹は良くないらしい
海流の変化で
漁船が日帰りできないくらい遠くまで
漁に出なくてはならなくて
その日とった鰹がなかなか市場にあがらないらしい
鮮度の良い鰹が今はない状態
と、七色のマスターが言っていた
確かに今日のまさきのメニューにも鰹は無かった
自分はカツオ大好きなので
あれば必ず頼むんだけど
今は鰹は食べないのが良いらしい
さよりはくちばしのとんがった変わった魚
干物がししゃもみたいで美味しい
今日はお刺身
内臓が黒いイコール腹黒いので
裏切り者をサヨリ野郎と言うらしい
でも魚のサヨリは美味しい魚だけどね
はんぺんチーズ揚げも好きで
いつも頼んでしまう
寒ブリ
ぎばさ
芹の根のきんぴら
菜の花のお浸し
ふきのとうの天ぷら
比内地鶏の手羽先
はんぺんチーズ揚げ
雪の茅舎
まんさくの花
阿桜
能代
プレミアムハイボール
リンゴのハイボール
¥8800
明日も仕事なので今日はちょっとおとなしめに飲んだ
ぎばさは相方のマストアイテム
スーパーでは初かつおが売ってるけど
今の鰹は良くないらしい
海流の変化で
漁船が日帰りできないくらい遠くまで
漁に出なくてはならなくて
その日とった鰹がなかなか市場にあがらないらしい
鮮度の良い鰹が今はない状態
と、七色のマスターが言っていた
確かに今日のまさきのメニューにも鰹は無かった
自分はカツオ大好きなので
あれば必ず頼むんだけど
今は鰹は食べないのが良いらしい
さよりはくちばしのとんがった変わった魚
干物がししゃもみたいで美味しい
今日はお刺身
内臓が黒いイコール腹黒いので
裏切り者をサヨリ野郎と言うらしい
でも魚のサヨリは美味しい魚だけどね
はんぺんチーズ揚げも好きで
いつも頼んでしまう
私のやる気は3%
それは少ない
でも消費増税の3%は大きい
消費税8%は高い
けっして少なくない
と誰もが思うところだろう
だから私のやる気も
3%しかなくても
それはそれでたいしたものなんだ
と声を大にして言いたい
新年度から激しい人事異動
オープン以来のボスは降格?
先行き見えにくい
良い話は聞いたことがない
やる気をたもつには
良い話が不可欠だ
それは少ない
でも消費増税の3%は大きい
消費税8%は高い
けっして少なくない
と誰もが思うところだろう
だから私のやる気も
3%しかなくても
それはそれでたいしたものなんだ
と声を大にして言いたい
新年度から激しい人事異動
オープン以来のボスは降格?
先行き見えにくい
良い話は聞いたことがない
やる気をたもつには
良い話が不可欠だ
メジマグロ
鯛
アスパラの天ぷら
塩つくね
地蛤の酒蒸し
レバーペースト
地蛤のあおさ汁
卵かけご飯
互
春霞
南部美人
白瀑
穏
高千代
三千櫻
一白水成
澤の華
古伊万里
¥13000
鯛
アスパラの天ぷら
塩つくね
地蛤の酒蒸し
レバーペースト
地蛤のあおさ汁
卵かけご飯
互
春霞
南部美人
白瀑
穏
高千代
三千櫻
一白水成
澤の華
古伊万里
¥13000
寝苦しい夜だった
会社への憤りと不満にまんじりともせず
人に危害を加えるのもなんだから
フロアの窓ガラス全部壊してまわりたい
と思った
この思いを上司に叩きつけたい
と思った
会社への憤りと不満にまんじりともせず
人に危害を加えるのもなんだから
フロアの窓ガラス全部壊してまわりたい
と思った
この思いを上司に叩きつけたい
と思った
私は岐路に立った
私を促す風が吹きはじめている
職場の体制が人事ふくめて大きく変わる
良くも楽にもならないだろう
それでも少しだけ様子を見よう
でももう心は外を向いている
私を促す風が吹きはじめている
職場の体制が人事ふくめて大きく変わる
良くも楽にもならないだろう
それでも少しだけ様子を見よう
でももう心は外を向いている
女子短大生鷹匠 ファルコナー
NEWS ZERO
昔、女子高生鷹匠でTVでみたなぁ
幼稚園教諭か保育士の資格をとろうとしている様子
NEWS ZERO
昔、女子高生鷹匠でTVでみたなぁ
幼稚園教諭か保育士の資格をとろうとしている様子