goo blog サービス終了のお知らせ 

TRITON

自作の不思議な画像とひとりごとと時々ベトナム語のblogです

不思議な物体

2014年01月31日 20時07分13秒 | ひとりごと
近所の家の窓にぶら下げてあるんだけど
一体なんだろう?

大きさはサッカーボールくらい

魔除け?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武鉄道は北越谷~南栗橋で運転見合わせ

2014年01月31日 09時05分10秒 | ひとりごと
恋は冒険だ
恋そのものが人生を輝かす
日常の中に
若者には若者の
既婚者には既婚者の



既婚者も恋をする
良い悪いはおいといて
危険だが甘美な恋を
その進展を
敢えてはばまないこともできる
自分の心の声に耳をすませながら
未来の幻想におののきながら




竹野内豊
とは関係ない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝見た夢

2014年01月29日 08時19分11秒 | ひとりごと
自分がまだ小学生くらい
ネットで見知らぬ人々と野球する約束してて
でもやっぱり当日行きたくなくなって
でもグローブ持って出かけるんだけど
それが自家用の屋根付きのボートで
昔の父が乗ってたランドクルーザーみたいな(笑)
ボートで河原にもやってあるのを
自分で運転して野球場まで様子を見に行くの
野球場では小学生くらいの弟が私服で
知らない人々に混じって野球やってた

それでその野球のグローブは
右手用で
昔実家にあったおじいちゃんので
おじいちゃんはぎっちょ(左利き)だったので
懐かしかったなぁ
今はもうないけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の遠い足音

2014年01月29日 08時06分13秒 | ひとりごと
ロウバイがもう咲き始めている
柳原千草園にて
この花の甘いにおいをかぐと
まだ寒いけど
よっこらしょっと
遠くで春が
腰をあげたのを感じる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねむい(+.+)(-.-)(__)..zzZZ

2014年01月27日 17時17分11秒 | ひとりごと
でも会社にGO(・・;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の初・まさき

2014年01月25日 17時18分45秒 | ひとりごと
¥12,000

まんさくの花
雪の矛舍
八海山

プレミアムハイボール
林檎のハイボール×2

はた
マグロ
なた割り漬け
菜の花のお浸し
ナマコ酢
手羽先
きりたんぽ鍋
はんぺんチーズ揚げ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うるかす

2014年01月19日 22時42分20秒 | ひとりごと
潤かす

うるかす

福島の方言かと思ってたいたけど

北海道?

鉄腕ダッシュ



札幌の巨大キャベツ

でおかあさんが

うるかすって言ってた

昔の恋人の言葉で

うるかす

福島の方言だと思ってだけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根にきています

2014年01月14日 16時16分16秒 | ひとりごと
急きょ思い立って箱根に

3連休の最終日で結構ひとがいた

はじめてのロマンスカー
北千住駅から約2時間
ネットで予約して
発車15分前までに引き換えないと無効
ということに直前で気がつき
走る走る
おかげでいつも使ってる小銭入れを家に忘れ
PASMOも各種カードもなく
大きな財布のなかの現金と普段使わないカードだけ
切符を買ってる間に乗ろうと思ってた電車が出てしまい
タクシーにのったら運転手が道を間違え
でもおかげでロマンスカーの駅事務室に
近い方の入り口から入れたけど
超きりぎりで間に合ったのでした


箱根ではまずバスで芦ノ湖湖畔の箱根神社と九頭竜神社へ
成人の日のせいか自動車が列をなしていた
山カップル? らしきファッションのペアとすれ違う
公式には初詣なのだけど
おみくじはいっこうにふるわず
末吉、小吉、小吉(もう3回もひいた)
今年は控えめに過ごせってことかな
バスの時間を見つつ豚味噌カツ定食を食べた
やっぱりお蕎麦にすればよかった
値段は観光地価格
1500円

バスで箱根湯本にもどり、別なバスで塔ノ沢の環翠楼へ
ずっといってみたいと思ってたお宿
かなり時代を感じた
ちなみに強羅の環翠楼には何年か前に泊まったことがある
そこも非常に素敵な宿だった
どうして同じ名前の宿がふたつあるのかというと
「戦後は同じ経営者だったので同じ名前だったが
現在は経営者が変わっている。本家本元は塔ノ沢の環翠楼」
とのことらしい
名付け親は伊藤博文だとか
迷路のような館内を見て歩くだけでも楽しい

最強寒波の到来中だけど、それにしても寒い
会津の向瀧も寒かったけど環翠楼も寒かった
靴下履いて浴衣のしたにタイツと長袖シャツ着てないと
あっという間に湯冷めする
脱衣所の床は天然の床冷房だった

部屋はきれいで居心地は悪くない
強いて言えば
トイレがちょっとにおう(古い建物特有の漆喰のトイレのにおい)
ドライヤーとか歯磨きをトイレの洗面台でしなくてはならなかったのもマイナスかな
寒いのでエアコンをつけっぱなしにして寝たけど
うるさくてよく眠れず結局エアコンは消して

しかしお風呂はよかった
お湯も浴場の作りも
あと岩盤浴があって堪能した
気がついたらうたた寝してたほど気持ちがよかった
露天風呂、貸しきり風呂、内風呂をすべて制覇した

ご飯も美味しかった
メニューになかったグラタンをサービスしてくれた

また行きたいか行きたくないか
と言えば、また行ってもいい宿でした

朝、起きてお風呂
朝食は8時
7:30には布団をあげにきた

食後さらにひとっぷろ浴びて
帰りは箱根湯本まで歩いた
15分かからないくらい
ただし車が多いので道路を横断するときは注意

そういえば駅の下に
えう゛ぁ屋できてた
エヴァンゲリオンのグッズを売っていた
箱根が舞台だもんね
ちらっとみてお土産は別なとこでお饅頭を買った


帰りもロマンスカー
新宿止まりだつたけどそれでも家まで2時間と少し
長野とかに行くのに比べれば時間も交通費も少なくてすむ
久しぶりに行ったけど箱根もよかったな

今回は慌てててデジカメも忘れたのでスマホでの写真撮影となった


akiと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜勤中

2014年01月12日 02時34分46秒 | ひとりごと
仮眠時間はいつも携帯いじってて寝そびれる。
スタッフのSNSをこっそりチェックしたりもする。

この仕事も長いけど幽霊はまだ見たことがない。
見たくないけど、一度は見てみたい。
ホラー映画は大嫌いだ。

霊感のある? 知人は身近に何人かいるけども。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やしきたかじん

2014年01月09日 02時23分56秒 | ひとりごと
やしきた かんじ
だと思ってた時期もあった


ご冥福をお祈りいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異動だ異動だ

2014年01月08日 23時02分17秒 | ひとりごと
もとのフロアに戻りたいとは思わない
今のフロアを跡形もなく解体してやる
それが望み

queenは私だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物語の力

2014年01月08日 22時58分42秒 | ひとりごと
NHK クローズアップ現代 2014/1/7

物語の力 リーダーの条件
ガンツ博士

人の心を動かすためには3つの物語が有効

selfの物語
usの物語
nowの物語
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は

2014年01月08日 21時10分10秒 | ひとりごと
会社に行かなくていいなんて・・・・・・
幸せだなぁ



なんてね(  ̄▽ ̄)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省

2014年01月04日 01時29分22秒 | ひとりごと
やっとお正月の休みで帰省

父母は老い
つくばは遠くなりにけり


故郷の風景は帰るたび少しずつ変わっていき・・・・・・
両親は少しずつ年老いていく・・・・・・









z
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルラキル

2014年01月03日 23時27分46秒 | ひとりごと
ちょっと見ちゃった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする