goo blog サービス終了のお知らせ 

TRITON

自作の不思議な画像とひとりごとと時々ベトナム語のblogです

地蔵の頭

2015年01月31日 01時31分55秒 | ひとりごと
高速バスで未明に白馬五竜着
東の空がほのかに白む
凍った道を、神城駅の前から線路沿いに歩き、
踏切を越えてエスカルプラザを目指す
途中、後ろから追い越していったマイクロバスが止まり
どこまで行くの? エスカルだったらまだ1キロくらいあるよ
と車にのせて送ってくれた
どこかの宿の人で、駅まで台湾からの客を送ってきた帰りだという
とてもありがたかった

エスカルでは仮眠室で1時間ほど横になった
界アルプスのマウンテンラウンジとやらもあってコーヒーが飲めた

サロモンステーションで板と靴とウェアを借りた
午前中は下のゲレンデで足ならし
午後はロープウェーで山頂近くまであがって滑った
展望台から見える景色が素晴らしかった
槍ヶ岳かな遠くの山並みが美しかった
天気も雪質も良くてそんなに混んでなくて良いスキー場だった
また来てもいいかも
足腰がちょっと筋肉痛になって
顔を少し日焼けした

夜は界アルプスへ
くつろげたけど
飲みすぎた

囲炉裏で熱燗をつくって飲んで
温泉で備え付けの地酒を飲んで
夕食で地酒とワインを飲んで

翌朝、カメラの中に庭のかまくらで撮った写真があったんだけど
まったく記憶になかった
そういえばスリッパがいつの間にか外用のつっかけになってた
こわいこわい

外国人のお客さんも多かった
食事は美味しかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬五竜スキー場に

2015年01月29日 08時09分08秒 | ひとりごと
来てま~す。


こんな冷たい場所で
人の暖かさに触れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぞなぞ

2015年01月28日 02時34分13秒 | ひとりごと
学校にしかないもの、な~んだ?














答え

放課後


放課後って不思議な言葉だなぁ
学校に通っている間しか使わないし
正確な意味や由来を知らない
知らないけど
みんな使っている


青春の7割は放課後だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誇りと給料と

2015年01月24日 21時04分18秒 | ひとりごと
きゅうりょうびえがおによゆうにじみでるかれ


介護職は薄給です
一部には多少ましな職場もあるようだけど
自由か誇りか、奉仕的精神か
なんかないとやってらんないと思う
ただお金を稼ぐ手段というだけでは長くは続かない
職に貴賤はないと言うけど

介護職一人一人がこの国の介護の質そのものなのだけど
直接介護を受ける老人にとっては特にね

だから介護は誇りを持ってできる仕事なんだけどなあ

それでもお金はもっと欲しいけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謝罪

2015年01月24日 20時53分05秒 | ひとりごと
ごめんなさいすきなひとにはあやまれるきらいなひとにはむねわだかまる


この仕事してると
人に謝る機会も多い
管理職なら自分のミスでなくても
謝らないといけない場面もある
素直にすみませんでしたという言葉が
出るときもあるし
口で謝罪しても心はそう思えないときもある

それは
相手との距離
心許した人には素直に謝れる
理不尽だと思うと謝罪は演技になる

今のところその点では大根役者だな













z
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理と言葉は似ている

2015年01月24日 20時47分01秒 | ひとりごと
あじわえばあとかたもなくきえさりぬとかくりょうりはことばににたり

こいびとのことばはりょうりあじわえばちにくになれどぱっときえゆく











z
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間

2015年01月21日 18時47分40秒 | ひとりごと
いきつけのみせひとつずつしまるたびかえらぬむかしおもいでのなか









z
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ?

2015年01月21日 18時39分11秒 | ひとりごと
れーべーCMの女の子かわった?

と思って調べたら
けっこう前にかわってたらしい( ̄▽ ̄;)

耳に残るよね
意味はよくわかんないけど


イヤホンで音楽聴いてたら
お鍋の汁が知らぬまにふきこぼれてた!

今夜はキムチ鍋
そんで水餃子も入れる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の朝も

2015年01月21日 10時26分22秒 | ひとりごと
ちらほらと氷の粒が舞う朝も早起きをして妻を始める










z
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒

2015年01月21日 09時53分57秒 | ひとりごと
のむときはこころおきなくのみたくてゆきちがひとりゆきちがふたり




寒~い
ゴミ捨てに出たらちらほらと氷の粒が降っていた
今日の晩ごはんはお鍋にしようかな









z
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOOK・OFF 閉店

2015年01月20日 16時45分14秒 | ひとりごと
北千住のBOOK・OFFが今月一杯で閉店すると

最近ではすっかり足が遠退いてたけど
昔からあったからちょっとさびしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一歩一歩

2015年01月18日 11時30分35秒 | ひとりごと
1/16

二階の方

炉端焼きの煙で服に臭いが
煙が気になったのははじめてかも

ここの店員さんたちは
美男美女が多い
と思う
接客態度も悪くない
お店の雰囲気も良い

魚も美味しい
量は少ないけど

9400WC




北千住で他に行くところがなければ
一歩一歩に行くかな
でも大抵いつも混んでる

本当にどこにも行くところがなければ
なつや
に行くけど
あんまり接遇が良くない
ここ数年は行ってない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナと雪の女王

2015年01月18日 11時04分52秒 | ひとりごと
後れ馳せながら
DVDでみた

オラフ良いな~と思った
ああいうキャラクターは昔から好みだな

感情が豊かで繊細で積極的に自己表現ができてしかも他者に肯定的で受容的だ
外見がイケメンじゃないのは役割としてのオラフがピエロとか狂言回しだからだろうけど
ある意味オラフも真実の愛をアナに示している


脚本はよく作られている
力業とも思えるストーリーの進行
なぜそうなるのか、その選択がなされるのか
歌でごまかしてはしょっている
というかKeyとなる台詞以外をすべて削ぎ落としているんだな
登場人物に迷いがない
ミュージカルとして見れば何も問題ない


氷の城でエルサはなに食べて生きてたんだろう
でも実はエルサが城を出てから連れ戻されるまで24時間もたってないのか
氷の城のある山のふもとに故郷の町が見えてるもんね

カクテルみたいな
雰囲気を楽しむ映画かな
この映画自体が
『アナと雪の女王ごっこ』をしているんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけ山人

2015年01月15日 16時40分44秒 | ひとりごと
山の上には
厳しい自然があって
神様はいないかもしれないけど
二人きりの時間と
君の笑顔がある

山で食べると
いつもよりも何倍もご飯が美味しいし

二人じゃないと
登れなかったかもしれない山もたくさんある
そもそも山に登ろうとおもわなかったかも

山の中で一人ぼっちとか怖い
でも二人だと怖くない
二人きりなら孤独じゃない

山には無用の苦労がたくさんあって
死ぬ可能性も平地より高まっている
でも山に行く日の
足取りは軽い


なぜ山に登るのか
そこに君がいるから、かもしれない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はいつから登ろうか

2015年01月15日 15時51分19秒 | ひとりごと
ディズニーランドには
車イスでも行けるかもしれない
いくつかの温泉にも
車イスで行くことができると思う

でも
自分の足で山に登れるのは
今だけ
だからって訳でもないけど
また山に行きたいなぁ

まあ
厳冬期はせいぜいスキーするくらいだけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする