ともかづきの話を
子供の頃に読んで
とても怖いと思った
毎年海には遊びにいってたけど
足のつかないところに潜るのは怖かったなぁ
今も海は怖い
※ともかづきは海女の姿をした妖怪
子供の頃に読んで
とても怖いと思った
毎年海には遊びにいってたけど
足のつかないところに潜るのは怖かったなぁ
今も海は怖い
※ともかづきは海女の姿をした妖怪
年度末の退職者
オープニングからいたスタッフが二人辞めていく(ひとりは他事業所への異動という形だけど)
いっしょに頑張ってきた仲間なので
さびしいかぎりだ
オープニングからいたスタッフが二人辞めていく(ひとりは他事業所への異動という形だけど)
いっしょに頑張ってきた仲間なので
さびしいかぎりだ
PINK色
して弾け飛ぶ
爆弾の
スローモーション
のごとき桜
電車の窓から見えた桜の木が
ふくらんでいた
z
して弾け飛ぶ
爆弾の
スローモーション
のごとき桜
電車の窓から見えた桜の木が
ふくらんでいた
z
2日休むと10連休の
メガゴールデンウィーク♪
とかCMやってるけど
介護業界には他所の星の話
そもそも盆も正月もない
ってことも世間にもっと知ってもらいたい
メガゴールデンウィーク♪
とかCMやってるけど
介護業界には他所の星の話
そもそも盆も正月もない
ってことも世間にもっと知ってもらいたい
富豪の障害者役の人の表情が
とある入所者にかなり似ていて
身体が不自由な人に共通して表れるものなのかなとか
この人のは演技なわけだけれども
ずっと気になっていた映画を
このたびやっと人から借りて観た
はじめから引き込まれた
もっと静かな映画かと思ったら
かなり動的な映画だった
すべての障害者が
この人のように考えているわけでもないだろうし
介護とかを
全部この通りにするのはどうかとは思うが
障害のある人の思いを理解する上でのヒントになる映画だと思った
おもしろい映画だった
とある入所者にかなり似ていて
身体が不自由な人に共通して表れるものなのかなとか
この人のは演技なわけだけれども
ずっと気になっていた映画を
このたびやっと人から借りて観た
はじめから引き込まれた
もっと静かな映画かと思ったら
かなり動的な映画だった
すべての障害者が
この人のように考えているわけでもないだろうし
介護とかを
全部この通りにするのはどうかとは思うが
障害のある人の思いを理解する上でのヒントになる映画だと思った
おもしろい映画だった