なのでお金がない。
普通に暮らしてるはずなんだけど。
もう以前みたいにバカスカ外食しないし。お気に入りの店からもすっかり足が遠のいちゃった。顔見ただけで店員さんがいつも同じ席に案内してくれるくらい週に何回もいってたのに。
最近はまた自炊をするようなった。鮪や鰹の切り身を買ってきて自分で刺身にして食べるのが最近の贅沢かな。だからお金ないのかな。夜勤明けに駅ビルの魚屋さんに寄ってよく買ってる。夜勤明けはなんだか無性に魚が食べたくなるんだ。
お酒は毎日飲む。唯一、夜勤の入りの日だけだね飲まないのって。同僚のおばちゃんは飲んでから来るって言ってたけど。私は飲むとだるくなるから(いっかい試した)。
タバコは吸わない。嫌いだから。でも今の職場はみんな吸う。えっこの人が? って人まで吸ってる。こないだ入職した19歳(女)も吸ってる。私は少数派だね。もしタバコに効用があるとしたら、喫煙室で他フロアーの人々と仲良くなれることかな。って言っても喫煙者限定だけど。タバコ吸う姿は美しくない。だからタバコ吸う人は好きになれない。食事中にタバコ吸われても許せるのは父だけ。タバコ吸うのは自由だ。でもその息吐くな。こっちもおんなじ空気吸ってるんだ。汚すな。と言いたい。好きな人にはできたらタバコは吸って欲しくない。
月平均2本の舞台を観ている。何ヵ月も前にチケットを押さえる。実はお金がないのはそのせいなんだ。でもこれだけはやめられない。お金があれば、もっとたくさん観たいくらい。
あとは家賃かな。一人暮らしなんで。実家から通勤すればもう少しお金は貯まるだろうけど。良い子ちゃんの私には自由はここにしかないからさ。まだ当分は帰還できそうにありません。
普通に暮らしてるはずなんだけど。
もう以前みたいにバカスカ外食しないし。お気に入りの店からもすっかり足が遠のいちゃった。顔見ただけで店員さんがいつも同じ席に案内してくれるくらい週に何回もいってたのに。
最近はまた自炊をするようなった。鮪や鰹の切り身を買ってきて自分で刺身にして食べるのが最近の贅沢かな。だからお金ないのかな。夜勤明けに駅ビルの魚屋さんに寄ってよく買ってる。夜勤明けはなんだか無性に魚が食べたくなるんだ。
お酒は毎日飲む。唯一、夜勤の入りの日だけだね飲まないのって。同僚のおばちゃんは飲んでから来るって言ってたけど。私は飲むとだるくなるから(いっかい試した)。
タバコは吸わない。嫌いだから。でも今の職場はみんな吸う。えっこの人が? って人まで吸ってる。こないだ入職した19歳(女)も吸ってる。私は少数派だね。もしタバコに効用があるとしたら、喫煙室で他フロアーの人々と仲良くなれることかな。って言っても喫煙者限定だけど。タバコ吸う姿は美しくない。だからタバコ吸う人は好きになれない。食事中にタバコ吸われても許せるのは父だけ。タバコ吸うのは自由だ。でもその息吐くな。こっちもおんなじ空気吸ってるんだ。汚すな。と言いたい。好きな人にはできたらタバコは吸って欲しくない。
月平均2本の舞台を観ている。何ヵ月も前にチケットを押さえる。実はお金がないのはそのせいなんだ。でもこれだけはやめられない。お金があれば、もっとたくさん観たいくらい。
あとは家賃かな。一人暮らしなんで。実家から通勤すればもう少しお金は貯まるだろうけど。良い子ちゃんの私には自由はここにしかないからさ。まだ当分は帰還できそうにありません。