やっぱりモダニズムが好き!

1920-1960年代のモダン建築を中心に写真をアップ

たまには唐草模様

2007-08-22 20:38:19 | その他
上野の東京国立博物館本館に行った。確か山田五郎の話だと思ったが、子供の頃ここに電話をすると「はい、博物館です」と出たという。博物館と言えば、ここなのである!?
建物の中に入ると、たくさんの唐草模様のデザインに会う。それらをデザインしたのは、設計者の渡辺仁ではなく、建築家の雪野元吉だと「昭和初期の博物館建築」に書かれている。
旧東京帝室博物館。1938年竣工


唐草モチーフはいろいろな所に使われている














最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。