やっぱりモダニズムが好き!

1920-1960年代のモダン建築を中心に写真をアップ

聖蹟記念館

2008-09-13 20:30:34 | 戦前モダン
久々の探訪は、聖蹟桜ヶ丘に行って、旧多摩聖蹟記念館を見てきた。


1930年、関根要太郎+蔵田周忠

建物についての詳細は、下記ブログを参照されたし。
http://fkaidofudo.exblog.jp/i8/


平面を見るとよく分かるが、この建物は、楕円を組み合わせている。シンプルだけどしゃれた印象なのは、円ではなく楕円で構成されているからだろう。館内で天井を見上げると、この楕円形が強調されて、きれいだ。
せっかく保存公開されているのに、訪れる人も少なく、もったいない。建物の正面側に広場を作って、野外劇場にしたらいいのに、と思う。




円柱が並んだ姿はなかなか


反対側から見たところ


↑平面見取り図、↓写真(リーフレットより)

砧下浄水場

2008-09-07 20:08:28 | 水道施設
随分と更新が遅れてしまったが、6月に行った世田谷の砧下浄水場の写真をアップしておこう。これまで公開されることがほとんどなく、ようやく見る事が出来た。大正12年という、様式からモダニズムへの過渡期の建物が残っているのは貴重だ。


第1送水ポンプ場。1923年。一見モダンだが、塔がついている


撮影年不明。竣工時の写真か?


上の写真に写っているろ過池の脇の建物はまだある


木造の事務室もある


第1ポンプ場を逆アングルから見ると、今はこんなかんじ


こちらは取水ポンプ場。1933年。
装飾に力が入っているのは外観だけでなく、中の階段にも



変電室。1932年?。こちらの外階段は、キテます


第2送水ポンプ場。1939年。この頃になると装飾がなくなる


おまけの物件。浄水場近くの多摩堤通りで見かけた。
戦後だろうが、モダニズムテイストな建物