やっぱりモダニズムが好き!

1920-1960年代のモダン建築を中心に写真をアップ

蔵前変電所

2009-05-31 02:53:34 | 戦前モダン


久々に蔵前のタイガービルを見て、
そういえば行ってなかった聖ヨハネ教会を見に。
教会からさらに隅田川の方へ進むと、なんだかいい建物がある。
地図で確認すると、蔵前変電所だった。



蔵前変電所



荏原電話局

2009-02-08 20:21:27 | 戦前モダン
荏原電話局(現NTT荏原別館)


http://blogs.yahoo.co.jp/dokidoki_puck/55139362.html
こちら↑のブログによると、昭和4年の竣工とある。
竣工から数年後のいい写真も載っている。
これを見ると、千住郵便局電話事務室と同じようなスクラッチタイル張りだったように見える。
屋上の床はクリンカータイルが敷いてある。
正面入り口の様子もだいぶ変わってはいるが、きれいに改修されている。



後姿も角がまるくていい感じ

聖蹟記念館

2008-09-13 20:30:34 | 戦前モダン
久々の探訪は、聖蹟桜ヶ丘に行って、旧多摩聖蹟記念館を見てきた。


1930年、関根要太郎+蔵田周忠

建物についての詳細は、下記ブログを参照されたし。
http://fkaidofudo.exblog.jp/i8/


平面を見るとよく分かるが、この建物は、楕円を組み合わせている。シンプルだけどしゃれた印象なのは、円ではなく楕円で構成されているからだろう。館内で天井を見上げると、この楕円形が強調されて、きれいだ。
せっかく保存公開されているのに、訪れる人も少なく、もったいない。建物の正面側に広場を作って、野外劇場にしたらいいのに、と思う。




円柱が並んだ姿はなかなか


反対側から見たところ


↑平面見取り図、↓写真(リーフレットより)

目白変電所

2007-08-14 19:14:45 | 戦前モダン


新宿区の中央図書館から高田馬場駅に行く途中、都内にまだこんなものが? というような建物に出会った。地図を見ると、東電目白変電所とある。いつまでも取り残されたままでいてほしい。
chinchikopapaさんのブログによると、大正期に造られたものだそうだ。
http://blog.so-net.ne.jp/chinchiko/2005-09-15-2


西側から見るとこんな感じ


※この建物は、10月から解体に入ったそうです。




銀座のビル

2007-06-28 22:19:53 | 戦前モダン
銀座2丁目の越後屋ビルが来週から解体予定だという。越後屋ビルのねじねじの柱が好きな人、裏面が好きな人、いろいろいるだろうが、私は越後屋のアールデコをおさえておいた。きれいなデザインだ。

越後屋ビル1931年

越後屋のアールデコ

朝香宮邸(庭園美術館)のバルコニー


奥野ビル(銀座アパートメント)の一本となりの道にあるビル。上の方はスクラッチタイルが貼られている



全面緑化?

2007-06-20 13:58:27 | 戦前モダン
村野建築でおなじみ、岩田藤七のガラス展(7月8日まで新宿歴史博物館)を見に行ったあと、周辺を歩いた。成女学園に古い校舎があるらしいので行ってみたら、全面蔦に覆われていた。もとに戻したら絶対かっこよく、学園の顔になるのに。近所の四谷四小は、珍しくスロープのある学校。建替えの計画があるようだ。


全面緑化されているものの、よく見ると確かに戦前の建築だ


四谷四小。Kさんのサイトによると、1936年の建築
分離派建築博物館
http://www.sainet.or.jp/~junkk/hukkou.htm

永田町界隈

2007-05-27 20:44:37 | 戦前モダン
先日、国会議事堂の公開があり、行って来た。大物を見た後のお楽しみは、近くの散策だ。議事堂の裏手、永田町界隈を歩いた。



三べ坂側から見た旧永田町小学校(S12年)。オデキがかっこいい


溜池山王近くのモダニズム。国会健康センターとして使われているらしい

その前にある煙突つきタイル物件は、ボイラー棟