
兵庫県 城崎温泉 散策 その2
今、「地蔵湯」の前にいます。 「浴衣」と「下駄」をレンタルして、外湯を巡るのが流行...

兵庫県 城崎温泉 散策 その3
今、城崎文芸館の前にいます。 残念ながら今日は、足湯が使えません。 ここから、...

兵庫県 城崎温泉 散策 その4
今、「城崎麦わら細工伝承館」から出てきたところです。 この建物も味がある白壁の感じ...

兵庫県 城崎温泉 散策 その5
極楽寺の山門の前にいます。 今から、温泉寺に向かいます。 黄色の線に沿って番号順に...

兵庫県 城崎温泉 散策 その6
城崎温泉の温泉寺の「多宝塔」のところで、休憩しています。 この塔は、温泉寺本堂の裏...

兵庫県 城崎温泉 散策 その7
今、「御所の湯」の前にいます。 これからこの外湯に入ります。 自動券売機で、入...

兵庫県 城崎温泉 散策 その8
今、「地ビールレストラン GUBIGABU」の前にいます。 ここで、遅い昼食を食べます。 ...

西の小京都 尾道 文学・古寺巡り その1
4月のはじめ、尾道へ日帰り旅行に行きました。 青春18切符を使いました。 尾道駅へ着きます...

西の小京都 尾道 文学・古寺巡り その2
今、光明寺を出たすぐのところの坂道の路地にいます。 下のJR が通っている線路からは、...

西の小京都 尾道 文学・古寺巡り その3
今、尾道の文学記念室の前にいます。 この建物は、元々は、地元企業役員の福井邸でした...