散歩 ◆新潟市のあたり

日々綴り 新潟市のあたりから

まち

2015-09-30 21:22:34 | -- まちのこと


まち撮りしながらのまちの変化をみる。
今日のけやき通りなんかはとても分かりやすい変化をしたまちだなと。
平日昼間人口の上昇と駅からのひとの流れに対応して
まちに出てくる店が変化したし、
自分で運転するのではない手段で移動しているから
駅周辺の夜はひとが週末限定になっていない。
けやき通りと反対側の駅前、
東大通り側では東京資本の支店が整理される動きが一時あったけれど
その影響は落ち込みではなく、
ホテルの増加というかたちで現れているし。

万代シテイはデベロッパーの明確な設定で
まちの変化を適切に起こしながらのまちづくりが進められ
同色のひとを集めることになっている。
このところはさらに攻めるようで、色数を増やしていっています。
まちをつくる教科書みたいな進め方。
さらに
繋がりはじめた万代島との関係をふくめ
万代町、駅前へのまちとしての範囲が広がる気配も見えている。
これは郊外型のショッピングモールとは違う強みを持ってくるだろうとみている。

一方
新潟島は  悩んでいる。
9月初めにバスの再編により終点ではなくなり、バス停の改廃も行なわれ変化した。
車の通行量はコースを変えただけかもしれないが少なくなったように感じている。
ファストフードは通行量の減少で
2%と云われる特定の行動するひとたちを得られなくなったことから
顧客単価の特性から撤退はさらに進む・・・すでにほとんどないけれど。
ただ、このまち色々ある。広い。高級品を扱う店舗が存在する。
このかたちって他地域にもあります。
まったく同じではなく大きさも異なるけれど、似た性格でまちが出来ているところ。
少しずつ変わっていくんでしょう。
そのかたちに近い変化がみえていますから。

似ているからと新潟市に
「○○への憧れ」と云うキーでそのまま持ってきてもダメです。
今までの実施例が多く語っています。

まち、変わっていきます。
私は撮っています。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まち (monchan)
2015-09-30 22:17:06
街づくりは本当に難しいですね。
規模はちがいますが横浜なんかもみなと未来地区が
出来て人の流れが変わりました。
中華街や元町、伊勢佐木町は市営地地下鉄の新線が出来て便利になりました。
新潟市も新潟港地域の再開発と新潟駅と柳都大橋からの幹線道路建設とかあの新潟港地下トンネルからの新潟駅への幹線道路とか、まだまだこれからもうひとまわり大きな再開発が必要でしょう。
返信する
まちにいるひとたちの (伊藤/kin_i)
2015-10-01 18:26:15
嗜好ってそれほど違わないのかなと
まちのかたちって規模の違いがあっても似たところがあるなと
新宿、日本橋、人形町とか
橋が架かるとひとの流れが変わって
またまちのかたちが変わる。
そのかたちにあった、合うようにしたお店が残って
まちがかたちになっていく
そんな気がしています。
返信する

コメントを投稿