goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩 ◆新潟市のあたり

日々綴り 新潟市のあたりから

駅弁・新潟米膳

2016-12-29 23:50:11 | 


新潟駅で買える駅弁
新潟ライスガールズ監修
新潟米膳(にいがたまいぜん)
・新潟県産コシヒカリ
・梅干
・南蛮味噌
・白身魚フライ
・焼鮭
・厚焼き玉子
・貝の和え物(磯風味)
・南蛮海老の唐揚げ
・にいがた和牛のしぐれ煮
・野菜と鶏肉のレンコンはさみ揚げ
・筍シュウマイ
・ブロコリー
・笹よもぎ餅
・栗の甘露煮

黄色いカレー

2016-12-10 20:03:03 | 


バスセンターのカレー(ミニ)

万代シテイの立ち食い蕎麦の黄色いカレー
ご飯が見えないようにかけられ、福神漬けがのる
それがここの盛りつけ
ミニでもこんな感じ、
トロッとした具のバランス
黄色いカレーですが 見掛けよりスパイシーです。
時々食べたくなる魅力があるのです。

駅弁・えび千両ちらし

2016-12-09 23:58:36 | 


むき海老のおぼろのかかった玉子焼(出汁入り)の下にネタの隠れる
新潟駅で買える駅弁「えび千両ちらし」再び

売店のひとから、今日はありますよと
一番人気「えび千両ちらし」

前回同様
玉子焼の下には
うなぎの蒲焼き、こはだのわさび醤油からめ、
蒸し海老の酢通し醤油からめ、塩いかの一夜干し、
すし飯は新潟米の精進合わせ