金曜日 20時前 弁天通 2017-01-13 23:12:11 | -- 夕景・夜景 雪道 お店に向うひとと駅へ向うひとの流れ 久しぶりの雪の夜 金曜日 新潟駅に着いたら、白新線が除雪対応に苦労していて運行見込みがたたないと放送があり 駅の中にはひとが沢山待っていた。 電話でその状況を伝えるひと、 他の線を利用しているひとの発着線の変更を確認する姿。 場所によって降雪量が異なった日の夜。
金曜日 19時 万代シテイ 2017-01-13 23:00:20 | -- 夕景・夜景 中央区ではなかなか出会えない降雪中の夕景 雪化粧とウインドウが作る風景をカメラにおさめるひとのすがたも。 風が弱いこと、防寒の状態が適合したからでしょうか それほどの早足ではなく、傘がぶつからない距離をとったひとの流れ。 金曜日の夜 万代シテイ
金曜日 18時 東大通り 2017-01-13 22:51:40 | -- 夕景・夜景 金曜日 16時頃から 雪のかたちが変わって、積雪しはじめました。 滑らないような靴底ではあるけれど、 積雪を想定していない足もとのひともみられた 新潟駅前 東大通り 夕暮れ このくらいの降り方だと交通渋滞はそれほど心配しなくても良いけれど 冬 初回の雪の道路には 雪道走行に不案内な走りかたをするひとが混じるので注意が必要。 横断歩道上で停まったり、停止位置がずれたり。 信号が変わっても、すぐに歩きださない雪慣れ下歩行者。
18時 東大通、弁天通 2017-01-12 22:55:38 | -- 夕景・夜景 18時 雪は降ってはいない。 風もそれほど強くない。 今宵のお店を探すひとの流れと帰路につく姿 木曜日の夕暮れ。新潟駅前 東大通り、弁天通り 20時前 雪が降り出した。
新潟駅前18時 2017-01-11 23:06:04 | -- 夕景・夜景 新潟駅前夜まち 雪 気をつけてみると舞っているようだけれど 風が弱いから 寒さはそれほど感じない。 感じないのは首もとをあたたかくしているからかもしれないけれど いよいよ冬天気予報。 風が吹かないことを願うだけ。 雪だけならば、どうにかなるから。 新潟市このあたりは 氷点下になることはほとんどないし。 一方、週末にかけて 新潟市中央区の雪景色が見られるかを楽しみに・・・ あっセンター試験があるんでしたね。交通機関に障害がでませんように。