東洋環境分析センタ- 現場奮闘記

分析 測定 調査 試験 検査

道なき道を (飲料水検査)

2009-12-11 | 営業部
今回は宮崎事業所から竹がお届けします。

私の担当エリアのご依頼で非常に多いのが『水質検査』です。
そのため採水(サンプリング)が一番の業務になります。


        採水の様子

水道の原水がある場所(水源地)は
山間の奥まった所にある事もしばしば。
採水のためになかなか人の立ち入らない場所へも向かいます。



初めはこんな感じなのですが、
しばらく進むと ・・・



    道が???

そんな所でたよりになるアイテムが



      “磯靴” ・・・ です



本来は磯釣りで使う靴です。
以前はトレッキングシューズでしたが、
水源地はコケが生えていたり、
落葉が積もっていたり
急斜面があったり
滑りやすいのです・・・



ですから私は山歩きに “磯靴” ・・・ です。
(スパイクが付いてるので重宝します)
それでも、けわしい道を掻き分けながら進むのは大変です。
帰りは採取した大切な水(時には10kg以上)をかつぐので
    
     かなり汗だくです。

しかし、“道無き道”を進むとそこは・・・


  私のお気に入りのポイント

空気がひ~んやり、
気持ちいい~マイナスイオン
水も澄んでいて緑も豊富 ・・・
夏場でも心地いい 場所です。

先日、住民の方からゴミ等の漂流物を懸念されて
「柵を設置して欲しい」との要望を耳にしました。

  “景観が損なわれる、
         自然が壊される”

確かに予防策としては必要な事かもしれません・・・ が、

  “景観を守るために、
         自然を守るために”

1人1人の心がけで何とかならないものか ・・・
そんなことも考えます

       ・・・水・・・

海水や深度の地下水を除けば、
私たちが使えるのは
地球上の水のたった0.02%しかないそうです。
水も、それをはぐくむ自然も
みんなで大切にしていきたいですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする