皆様こんにちは
山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。
いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!
着付けの先生から息子さんの黒羽二重紋付着物と羽織の丸洗いのご依頼です。
黒羽二重紋付着物
黒羽二重紋付羽織
黒紋付の着物と羽織、仙台平の袴の一揃いは男性にとって一番格式が高い礼装となります。
白地の羽二重を黒に染め、五つ紋の家紋を女物より大きめの男日向紋に染め抜きます。
羽二重は染が難しく染難が出やすい生地です。仕立ても難し事は仕立て屋さんから聞いています。
黒羽二重紋付着物 仕上がり
黒羽二重紋付羽織 仕上がり
紋付の丸洗いは紋が色なきしたり紋が薄くなったしないか注意が必要ですし
生地がとてもデリケートな為に仕上げもアイロンのアタリがでたり生地に筋が出たり
するので仕上げもとても気を付けて行います。
最近は紋付が洗いに出てくることも少なくなりました。
着物と洋服のお手入れは
厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる
山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。
〒062-0902
札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号
電話011-811-6926 FAX011-811-7126
営業時間 9:00~18:00
休日 日曜・祝日
メール mitsuysanpo@train.ocn.ne.jp
ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます