皆様こんにちは
山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。
いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
道内の住職さんの着用している男物御召袷の丸洗いのご依頼ですが、
掛衿に皮脂汚れが酷いです。
男物御召袷
男物御召袷 掛衿皮脂汚れ
男物御召袷 掛衿皮脂汚れ
男物御召袷 掛衿皮脂汚れ
2枚とも掛衿が皮脂汚れで酷いです。
しみ抜きと丸洗いで皮脂汚れを除去しました。
男物御召袷掛衿 丸洗い・しみ抜き後
男物御召袷 仕上げ後
男物御召袷掛衿 丸洗い・しみ抜き後
二枚共に掛衿の皮脂汚れは綺麗に落ちました。
男物御召袷 仕上げ後
綺麗に仕上がりました。
道内も御多分に漏れずに少子高齢化社会が進行しています。
札幌市も人口減少が進んできていますが一次産業が盛んな道内の市町村はもっと深刻です。
札幌からも大手の支社や支店や営業所も撤退が進んでいます。呉服業界の品物を持たない
問屋さんがほとんどです。当然呉服関係の加工業も青色吐息の状態ですので、地方には
呉服屋不在、クリーニング店も高齢化による廃業が増えている為にわざわざ札幌に洗いを
送っていらっしゃいます。高価な正絹(絹100%)を扱っているので、気が抜けません。
着物は日本の文化です。文化が滅びれば、当然国も滅びます。
着物のお手入れと洋服のメンテナンスは
厚生労働大臣認定一級染色補正技能士
職業訓練指導員・クリーニング師のいる
山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。
〒062-0902
札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号
電話011-811-6926 FAX011-811-7126
営業時間 9:00~18:00
休日 日曜・祝日
メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp
ブログランキングに参加しています!
皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。
こちらをポチッポチッと押して下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓