皆様こんにちは
山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。
いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
百貨店より商品のTシャツ(ヴァレンチノ製)に試着時にファンデーション汚れが
付着していたのでしみ抜きをして欲しいとのご依頼です。
百貨店商品Tシャツ(ヴァレンチノ製)
百貨店商品Tシャツ(ヴァレンチノ製)スパンコール刺繡
ロゴマークをスパンコール刺繡をしています。
スパンコールとは、装飾用品の一つで、薄い金属またはプラスチックなどの小片。
光線を受けると、材質によって様々な色にキラキラと輝きます。
スパンコールの材質は、主にアセチルセルロースや、ポリ塩化ビニールで出来ています。
刺繍や服装品の装飾の為に針で縫い付ける他、金具に通してアクセサリーパーツとして使ったり、
編み物やレースなどは、糸に通して編み込んで使ったりします。
また、レジンを使った小物、ネイルなどのデコレーションにも使用されます。
さらに、手芸以外にも画材として使う場合もあります。
語源としては、英語のspangleが日本風に訛って、現在の「スパンコール」と言う名称に
なったという説があります。しかし、「スパンコール」は日本のみの名称で、現在、欧米で
sequin(sequins)と言われています。
sequinは、形が平らでも、亀甲でも、どんな形でもsequinと呼び、単語は変わりません。
百貨店商品Tシャツ(ヴァレンチノ製)品質表示
素材は綿100%となっています。
家庭での洗濯禁止、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、タンブル乾燥禁止、
底面温度110 ℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる、
石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる、となっています。
百貨店商品Tシャツ(ヴァレンチノ製)ファンデーション汚れ
試着時に付いたファンデーション汚れがべったり付いています。
ファンデーションはドライクリーニングで処理すると落ちると思いますが
新品の商品の為にタグなども付いている事と新品を洗った時点で新品がUsed品に
なってしまうので、洗う事が出来無い為に汚れの付いた部分だけの処理を行う
しみ抜きが最適の処理になります。
百貨店商品Tシャツ(ヴァレンチノ製)しみ抜き後
綺麗に仕上がりました。
着物と洋服のお手入れは
厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる
山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。
〒062-0902
札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号
電話011-811-6926 FAX011-811-7126
営業時間 9:00~18:00
休日 日曜・祝日
メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp
ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp
ブログランキングに参加しています!
皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。
こちらをポチッポチッと押して下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓